![うめこんぶさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![K✩ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
K✩ママ
今年の夏は、猛暑の予報なので半袖がいいと思います😊
昨年は、梅雨日が続き梅雨寒もあったりで長袖着せた日もありました☔
![もえ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もえ
上が9月頭うまれです!
長袖メインにほんの少しの半袖を用意してました(´˘`*)
長袖の日の日中暑く感じた時はごんちゃんさんの上のお子さんと同じように肌着だけにしてました(;・∀・)
予定日は8月末だったんですけど、新生児ロンパースといっても2.3ヶ月は着れることを考えたら用意するのは長袖がいいかなぁと思って( ºωº )
悩みますよね、その時期って( ´•д•` )💦
-
うめこんぶさん
コメントありがとうございます\(^^)/
なんだか難しい時期に産まれて
きますよねえ( ´•ω•` )💦💦
上の子長袖しか買わなかったので
下着だけで過ごさせたりすることも
あったのでどうしたらいいのかなあと・・・
本当着せる時期あっという間に
過ぎちゃいますよね😅
2枚だけ半袖のツーウェイオール
買ってみました!笑
あとは上の子の服もあるから
調整して〜って感じですね😅- 5月19日
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
8月頭でしたが、夏用で出ていた半袖肌着買いました。9月もなかなかの暑さだったので半袖でいいと思います。少し肌寒くなったら、ロンパースを羽織りました😀
-
うめこんぶさん
コメントありがとうございます!
やっぱり9月でもなかなかの暑さ
ですよね( ´•ω•` )上の子は9月生まれ
なんですけど長袖しか買わなかったら
暑くて泣かれて結局下着姿で
過ごさせたことも多かったので😅
皆さんどうしてるのかなあと・・・
半袖も買ってみます(*¨*)♡- 5月18日
![ゆー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆー
今年8月に二人目出産予定です🙋
半袖のカバーオールは1枚購入しました‼あとは上の子の短肌着やコンビ肌着があるので、それを使う予定です😊
-
うめこんぶさん
コメントありがとうございます!
上の子は9月生まれなんですけど
長袖しか買わなくて😅結局暑くて
泣かれて下着姿で過ごさせてたので😅
やっぱり半袖も買ったほうが
よさそうですね(*¨*)♡- 5月18日
![あおひろママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あおひろママ
9月頭に出産予定です!
暑そうなので半袖でいいかなーと思っていました🤔🤔
-
うめこんぶさん
コメントありがとうございます!
9月も暑そうですよね( ´•ω•` )
半袖買うことにします(*¨*)♡- 5月18日
![むーみღ年子mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーみღ年子mama
長男が8月中旬産まれで半袖短パンでした、次男は9月の下旬産まれで薄い長袖に短パンでした😁
-
むーみღ年子mama
失礼しました。長男は半袖で次男は長袖でした😂
- 5月18日
-
うめこんぶさん
コメントありがとうございます!
時期的に微妙ですよね😅
多分8月後半に産まれるので
長袖メインで2枚くらい半袖
買ってみる方向にしたいと思います♩- 5月19日
![みー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みー
9月上旬は暑いので半袖だと良いんですが、うちは中旬に生まれて雨が続いて寒くて長袖着せました😂
-
うめこんぶさん
コメントありがとうございます!
うちの子が暑がりだったのか
服着せるとすぐ熱こもっちゃって
泣いてばかりいました😅
下着にしてあげると落ち着いたので
よく下着で居させました( ´•ω•` )
1ヶ月検診のときも病院でおくるみ
とかでぐるぐる巻にされて落ち着く
周りの赤ちゃん達をよそにうちの子
だけびろーんと大の字で腕の中で
寝てるような子だったので😞笑
話がそれてしまいましたが、
8月後半に産まれる予定なので
長袖メインの半袖2枚程買います♩- 5月19日
![ゆなこた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆなこた
8月下旬に下の子を出産しました!
9月いっぱいくらいまでは、短肌着+コンビ肌着でちょうどよかったです😌
(そのときちょうど生後1か月半くらい)
10月入って少し寒いなと感じるようになってから、プラスでカバーオールなどを着せてました😊
ただ寝るときは、かけるもので調節して肌着にロンパースって感じでした👶🏻
-
うめこんぶさん
コメントありがとうございます!
うちの子も短肌着+コンビ肌着で
落ち着いてました!
10月入ると肌寒くなりますよね😅
服調整難しいです〜( ´•ω•` )- 5月19日
うめこんぶさん
コメントありがとうございます!
上の子も9月生まれなのですが、
新生児は長袖のほうがいいのかなあと
長袖しか買わなかったら、暑くて
泣かれて結局下着姿で過ごさせたり
してたので・・・😅みなさんは
どうしてるのかなあと思って😶
今年は猛暑なんですねー( ´•ω•` )
半袖も買っておこうと思います(*¨*)♡