※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
.
産婦人科・小児科

初マタです👶🏻盛岡市のみうら産婦人科で出産経験のある方、出産費用はいくらくらいかかりましたか?💦

初マタです👶🏻
盛岡市のみうら産婦人科で出産経験のある方、
出産費用はいくらくらいかかりましたか?💦

コメント

ママリ

わたしは、病院に行ったのが深夜2時で、出産が8時で
6日入院土日含みで、
手出しが15000円でした!
大部屋だったので差額はなしでしたが💦
個室でももっと手出し少ない方もいらして、どうゆうことなんだろ?って思ったりしてます。笑

  • .

    .


    深夜+土日でそのくらい自費だったんですね😮!!
    個室でそれより安い方がいらっしゃるのは驚きですね💦

    • 5月19日
まままる〜

GWにがっつりかぶって
祝日昼間の出産で
初産でしたが、個室で
手出し25000円でした😊!

  • .

    .


    やはり祝日だと高くなるんですね😱
    でも個室でそのくらいのお値段なんですね👏🏻

    • 5月19日
あゆ

土曜の深夜3時に病院に行ってその日の午後に出産でした。
吸引と陣痛促進剤を使って、洋室の個室に6日間の入院で+25000円でした!

  • .

    .


    吸引と促進剤使ってもそのくらいのお値段なんですね😲!!
    もっとかかるかと思っていたので安心しました( ; ; )

    • 5月19日
RI

私は深夜2時に破水→病院でなかなか産まれず促進剤を使用しお昼過ぎに出産しました。個室混み混みだったため、出産した日は大部屋で次の日からは個室になりました。5日間入院で手出し4100円で後日保険適用の返金分6800円が市から帰ってきました。実質、子どもが産まれてプラス2700円。費用のこと気にしてましたが、こんなことってあるの〜て思いました😊!!

  • .

    .


    混んでると空き次第個室に移動できるんですね😌
    プラスになるなんてことあるんですね、凄いです👏🏻
    私も少し期待しちゃいます笑

    • 5月19日