※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ZERO♠️
子育て・グッズ

風邪と言われ薬をもらったが、マイコプラズマ感染症と判明。薬が効かず悩んでいる。病院通い続けるが改善せず、長期化している。

1ヶ月検診が終わってから鼻水がすごくて病院に行ったら風邪と言われてくすりをもらったんですが、全然良くならず毎週通っていて2ヶ月になった頃に咳が出始めて検査したらマイコプラズマ感染症と言われ点滴に薬が入ってるから良くなるよと言われて鼻水を出す薬を出してもらって終わったんですが全く良くならず病院に毎週行くから直らないのかなと思い今週行かなかったらまたひどくなってきたんですが、こんなに長く続くものなんでしょうか?
1ヶ月過ぎた頃から毎週病院行って薬をもらってました。

コメント

まま

ずっと同じ小児科に通われてるんですか?違うところに行ってみるのもいいかなと思います。

まだ1ヶ月とのことですごく心配ですね(><)

  • まま

    まま

    あ、もう3ヶ月なんですね!ということは2ヶ月近く体調不良が続いてるんですね。。

    • 5月18日
  • ZERO♠️

    ZERO♠️

    ここに来てねと言われたんですがちょっと他のところにも行こうかなと考えています(._.)

    今はもー3カ月です!あと数日で四ヶ月なんですが1ヶ月の頃から続いてるので心配で(._.)

    • 5月18日
  • まま

    まま

    私だったら、セカンドピニオン的な感じでほかの所も行くかもです(´・ω・`)

    鼻水だけならアレルギー?とかも思ったんですが、マイコプラズマと診断されてるようですしそれが長引いてるんですかね(´;ω;`)

    • 5月18日
  • ZERO♠️

    ZERO♠️


    ほかのところいってみます!

    マイコプラズマどこでもらった?と聞かれ私がどこでもらったか聞きたいくらいでした。。笑
    上の子は普通に元気で保育園も幼稚園も通ってないですしなぜか下の子だけかかってしまって。。

    • 5月18日
みきぽん

うちの子もそんな感じで風邪が長引いてます😅先月末頃から風邪っぽい症状がでていて、月初めに咳鼻水がひどく受診しました。その時には実家に用事で帰省していた為実家の近くの病院に行ったんですが、それでも良くならず自宅に帰ってから近くの病院に受診、よくなったかな~と思ったらまたぶり返しで咳と鼻水💦

薬を変えてもらってようやく落ち着いてきた感じです😣なぜか今風邪になると長引きますね😩丁度季節の変わり目で暑かったり寒かったりするのでその影響もあるのかなぁ~と思ってます😱

  • ZERO♠️

    ZERO♠️

    長引くと心配ですよね(._.)

    落ち着いてきたんですね!よかったです( ´・∀・`)

    季節のかわりめのせいですかね難しいです(._.)

    • 5月18日