

たみ
私は1歳になってから
味を濃くする前の薄味で子供の分を
とって後は大人の味付けにしてます🙄
子供の分を作ってとかズボラな私には
出来ずそうするようにしました😅

ちゅる(29)
薄味だったりアレルギーが無ければ
そんなに気にしなくても
いいような気はしますが😅
私は専業主婦なので
一応、濃い味付けのものは
途中まで一緒に作って
味付けするときに娘のだけ
別で味付けしてます!

ママリ
私もですよー
正直色々ストックしたり、子どもの物を別で作る余裕ないです😭💦
親の考え次第じゃないでしょうか?
絶対子どもの物はちゃんとする!って人は仕事がいくら忙しくてもやってるんだろうなぁって思ってます。笑
私は無理ですが😂

ke-ko(^^)
私も今仕事してます( ¨̮ )
ストックは土日にご飯炊くときに
かぼちゃ、さつまいも、人参を一緒に入れて炊きます!
あとは、味噌汁は味噌入れる前に取り分けして汁をお湯で薄めてます。
焼き魚は生を買って焼いて後から取り分けしてから塩とか大根おろしとか。
炒め物や卵とじなども薄味で取り分けてから大人用にしてます。
こんな感じです♪

☘️るか
全然気にしてません(笑)

ひーこ1011
うちは1歳前から大人の取り分けです😊
1歳3ヶ月頃までは薄めて食べさせてました!

まんま
1歳くらいから大人と全く同じ食事です!
辛いものや、たべられないもの以外は!
薄味のうちに取り分けて、大人だけ味付けてー、、とかも、結局めんどくさいですよね_(:3 」∠)_
あとはそのくらいのときはレトルトのやつをご飯にかけるだけで、子供だけ先にごはんにしたりしてましたー!

ままり
私は逆に子供に合わせた味付けしてめんどくさいのでそのまま大人でも食べてます笑
大人は減塩にもなるので一石二鳥です笑

momomo
たみさま
ちゃいさま
ぴーさま
ke-ko(^^)さま
るかさま
ひーこ1011さま
まんまさま
ちゃーすさま
こんなにたくさんの方々にお返事を頂き、嬉しく思います!!
お返事まとめになってしまいすいません😭😭
アドバイスを参考に自分ができる限るとこをやりたいと思います!
でもとくに問題があるとかいうわけではなそうなのでこれからも手を抜きながら、、、(笑)やっていこうと思います😊!
コメント