
7ヶ月半の娘がお風呂が怖くて泣くようになり、着替えると泣き止むが、服を脱がすと大泣きする。トラウマの原因が分からず、治るか心配です。
7ヶ月半の娘が1週間前からお風呂怖くて
泣くんですが、湯船で浸かってるときは
気持ちよさそうにしてくれます。
バスチェアーで座って横で洗ってても
大人しく待っててくれたのに
今じゃ怖がってずっと泣いてます。
お風呂あがるときに
私が先に着替えるのでバスチェアー座らせると
ケロッと泣き止んで待っててくれます。
最近は服を脱がせ始めから大泣きします。
お風呂非常に疲れます。
トラウマになるよーなこと
心当たりないのですが
急にこんなことってあるんですかね?
治りますかね😂??
- ぱんぷきん(7歳)
コメント

もにょ
うちの子もそうでした。
「お風呂」に気づいてきたんだと思います。
今まではなんか暖かい(温かい)ところぐらいの認識だったのに、バシャバシャ音がするママも自分も裸のお部屋と違う場所、という違いに気づいてきたんじゃないでしょうか。
お風呂で遊ぶようになってから治まりましたよ!
1歳3ヶ月の今ではお風呂から出て着替えするのを嫌がり一苦労です…
ぱんぷきん
なるほど!ってすごくおもいました😭!また成長すればする程その時の悩みが出てくるんですね😂
そーやって成長してくから
なるべく楽しませれるよーに
工夫して入れます😫💕
もにょさんのみでしたが、励まされたのでグッドアンサーに選ばせていただきます!