※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃんつー
子育て・グッズ

赤ちゃんっていつ頃からよだれが出てきてスタイ使うようになるんですかね?個人差あると思いますが…

こんにちは!
赤ちゃんっていつ頃からよだれが出てきてスタイ使うようになるんですかね?個人差あると思いますが…

コメント

天翔mama♡

うちは3、4ヶ月くらいからだったと
思います(º∀º)

今からでもおしゃれとしてつけるのも
かわいいですよー♡

  • ちゃんつー

    ちゃんつー

    お返事ありがとうございます♡

    なるほど!おしゃれとして…そうですねー♡
    最近少しよだれが出る時があるのでもうスタイ付ける時期?!と疑問に思ったとこでした!笑

    • 11月3日
妃★

4ヶ月頃からよだれが多くなりました。歯が生えはじめる前くらいです。
2歳3ヶ月ですが、まだ絶賛よだれ男です(笑)
ある時からスタイでは間に合わなくなり、100均のバンダナを大量買いして日に4枚使う日もあります(笑)
個人差ですね〜締まりがない口(笑)

  • ちゃんつー

    ちゃんつー

    お返事ありがとうございます♡
    よだれだらけ可愛いですねー♡笑

    2歳くらいまで出てるんですね!
    歯が生え始める頃…なるほど⑅◡̈*

    うちはまだ口の端にたらーっという感じで洋服までは垂れないくらいなので今からですかね(✪‿✪)

    • 11月3日
はむ嫁

お座りする頃はよだれかけ必須でした。
気がつけばたらーっと垂れてしまっているので(笑)

  • ちゃんつー

    ちゃんつー

    お返事ありがとうございます♡
    そうなんですよね〜気づけば垂れてますよね!笑

    • 11月3日
メグメグ

こんにちは!
うちは今2ケ月ですが、最近、ヨダレがで始めたので、洋服が濡れないようにつけてますよ!
半日でよだれだらけです💦
赤ちゃんによるのかなって思いますが、洋服がぬれると着替えなきゃって思いますが、スタイだったら一日に2.3枚変えるだけなので手間ははぶける気がします!

  • ちゃんつー

    ちゃんつー

    お返事ありがとうございます♡
    同じくらいの2か月でスタイ付けてるんですね!
    確かに洋服変えるより楽でいいですよね♡

    • 11月3日
あんたろう(♡˙³˙)

2ヶ月くらいからよだれが増え始めましたが、普通のスタイじゃ大きすぎてお腹まできちゃってました!!
おしゃれ感が全く無かったので、ちびスタイを赤ちゃん本舗で購入しました〜

今は、ちびスタイじゃ追い付きません( TДT)

  • ちゃんつー

    ちゃんつー

    お返事ありがとうございます♡
    2か月くらいですか〜!ちびスタイいいですね♡
    確かに普通の大きいです(。˘•ε•˘。)
    4ヶ月になるとすごい出るんですね!
    うちもそろそろスタイ付けてみます(✪‿✪)ノ

    • 11月3日
カマンベール

女の子はあまり出ません。
男の子は かなり出ます。