
アトピーのお子様が掻きすぎて血がついている時、どうすればいいでしょうか?暑い夜で寝付きが悪い時の対処法を教えてください。
アトピー持ちのお子様がいる方良ければ回答して頂きたいです😫
ここ2~3日暑い夜が続いています😔
そのせいかあちこち掻きむしり気がつけば布団に掻きすぎて
血がついていることが多くなりました。
夜もギャン泣きで起きてきて
いつもなら泣いても側で一緒に横になると寝てくれるのですが
全く寝ることなくずーーっと泣いて
横になっても何してもダメです😔
仕方なくミルクを70くらい飲ませてやっと寝る感じです。
こーゆう時どうしてあげればいいのでしょうか?😔
- あんぽん(8歳)
コメント

89
まずは水で濡らしたタオルで優しく冷やしてあげた方がいいです。保冷剤などでガツンと冷やすと良くないこともあるので。
あとは皮膚科の先生と相談して、対応でしょうか。

a
湯船に長く浸かりすぎないようにして、温度も若干ぬるめにしてます。
ステロイド、保湿剤多めに塗ってます。。
寝る前はクーラーを入れて涼しくしてます。
うちも血がシーツに付きまくって💦
-
あんぽん
結構長く浸かってしまってるかもしれないです💦
5~10分くらいってながいですよね?😫😫
やっぱり暑くなるとダメなんですね😔
血まみれになりますよねー😱😱- 5月18日
-
a
うち3分くらいしか浸かってないです😥からだが暑かったら痒がるから、って小児科の先生に言われて、
冬でもすぐにかけ布団かけずにほてりが冷めてから、
風邪引かない程度にしてから
掛けてあげてーって言われました💦
髪の毛も薄いのもあって、
掻き跡も痛々しいです( ;∀;)- 5月18日
-
あんぽん
そんなもんでいいんですね😣
夏はいいとして冬とか寒いかなと長風呂になったり
すぐ布団かけたりしてました😂
今日からちょっと徹底してみます😊- 5月19日

ゆずみん
うちの子も、夜もお昼寝でも掻くのでシーツを洗う毎日です…😂
ステロイド塗っても改善されないですか?
うちは脱ステロイドの治療をしているので、痒いのは仕方ないかなと思っていますが…💦
病院では、湯船に入れてもシャワーでも、とにかくサっと終わらせてと言われています❗
ボディーソープも、皮脂を落とすから使わなくていいと言われています❗
特殊な治療なので参考になりませんが💦
昨日から、クーラーを入れて寝かせてるのですが、今のところ夜泣きしていません❗
これからどうなるか分かりませんが、寝苦しくならないようにしようと思います✨
-
あんぽん
やっぱりそーですよね😣
前ステロイド塗ってて酷くなった時に
塗るとその時はいいのですが
調子よくなってもまたすぐに
ダメになってしまいます😥
薬一切使わずの治療なのですね😊
確かにボディソープ使うか私も迷った時期ありました😥
でも汗かいたりで可愛そうかなとか
おもってずっと使ってます💦
私も夜クーラー付けたら夜泣きなくなりました😊- 5月19日
あんぽん
回答ありがとうございます🙇♂️
なるほど!試してみます!
いつも小児科で見てもらってるのですが
やっぱり皮膚科のがいいですかね?😣
89
わたし個人としては、皮膚科のアレルギーに詳しい先生を信頼してます。小児科の先生には内科的なことを相談してます。
あんぽん
なるほど!
1度皮膚科行ってみて詳しく聞いてみたいと思います😊