![どてちん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママコートの必要性について、臨月の寒さと抱っこができる便利さを考えています。経験者のアドバイスをお願いします。
★真冬の臨月、ママコートについて
お世話になっております。
寒くなってきましたね。お腹がだんだんと大きくなって着れる服が減ってきて、冬の寒さを乗り越えられるか心配になっております。
よくネットなどでママコート(抱っこの時に布をつけれるやつ)を見かけますが、あのようなコートは一枚持っておくべきですか?
もともとユルい服装が好きなので、まだ暫くは今のコートは入りそうなのですが、臨月にどれだけお腹がでるかも想像ができず、そうなってから買いに出れるかという心配があります。抱っこができるタイプなら来年の冬も使えるかな?と甘い考えもあります。
経験者の皆様にアドバイス頂けましたら幸いです!
- どてちん(6歳, 8歳)
コメント
![☃](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☃
私は第一子の出産も2月で、今回も3月予定日です!
上の子の時は、すべてのコートやダウンの前が閉まらなくなりすごく寒かったです(。•́︿•̀。)
雪の日とか最悪でした(。•́︿•̀。)
また上の子は産まれてからの退院時も、お宮参りも雪でしたので、ママコート買えばよかったと後悔しました。。
ちなみに名古屋です。
ダウンの前が閉まらないだけでこんなに寒いんだなーと思ってました!
でも今さら、、と思い買えずにいましたが、
今回も3月予定日になるので、今回はもう購入しました(⋈・◡・)
妊娠中はお腹冷やすのもよくないですし、ダッカーが付いていれば産まれてからも使えるので私はいいと思いますよ♡
どてちん
私も三月予定です。やはり臨月になると前は閉まりませんか涙。さっそく買う方向で考えたいと思います!
ママコートは店頭で買われましたか?ネットで買われましたか?
あまり近場の店頭で見かけないし、あったとしても種類も少ないので、皆さんどうしてるのかなぁと(>人<;)
☃
そうですよね(。•́︿•̀。)
私も今回の妊娠がわかってから、結構探し回ったのですがなかなか好みのものが見つからなくて、、
結局ネットで探して、たまひよショップで購入しました。
どてちん
ありがとうございます。やはり、ネットも考えたほうがいいですよね。ワンピースとかに比べると高い買い物だから色々参考にさせてください!