
コメント

RYU
お風呂は1坪風呂が一般的だと思いますが、家族で入ると体洗ったり、湯船は大きい方が助かります。脱衣場も2畳ていどですが、2.5畳あると洗面台も余裕ありますね。
二階に洗面台もあると子供が大きくなったら使うと思うので便利ですよー。

maucope
ローンは35年の変動にしてます!
我が家の間取りは…
リビングダイニング、子供部屋2部屋
主寝室、趣味部屋(1部屋で壁で仕切ってる)
トイレは1Fと2Fに作りました!
でもあまり2Fのトイレ使ってないです😅
・後悔してる事
畳コーナー作れば良かったなと後悔しています。
1Fのカーテンバーチカルブラインド?にしてるのですが、普通のカーテンでも良かったなと思ってます💦
キッチンの棚は収納重視で選んだのですが、レンジの大きさに合わなかったりトースターが置けなかったりで失敗です💦
・良かった事
吹き抜けがあるんですが、これは作って良かったと思います✨
1Fの高さを30cm高くしてるので広く感じます😄2Fは高くしてないので1Fより圧迫感感じたりします。
-
ぷー
コメントありがとうございます🙏🏻
畳コーナーはいいですよね😋でも値段が高かったりとか、畳のメンテも大変とも聞きますので悩みどころです🤔
参考になりました⭐️
ありがとうございました🙏🏻🙏🏻- 5月18日

退会ユーザー
脱衣場は広くとって良かったと思います!
あと室内干しの収納できる物干し竿をとりつけたのは、よく使ってるので良かったです。
玄関にもう少し光が入るようにすれば良かったかなと思ってます。
-
ぷー
コメントありがとうございます🙏🏻
部屋干しの物干し竿無かったら、ホームセンターとかに売ってる、すごく場所を取る竿を立てないと行けないので、そのスペースは作っておきたいですよね😋
参考になりました⭐️
ありがとうございました🙏🏻🙏🏻- 5月18日
ぷー
コメントありがとうございます🙏🏻
家族で湯船って憧れです🌻
二階の洗面台は考えてなかったです!
参考になりました⭐️
ありがとうございました🙏🏻🙏🏻