
凍結胚盤胞移植をされて1回目で授かる事が出来た方はどれくらいいますか?胚移植後気をつけていた事はなんですか?
凍結胚盤胞移植をされて1回目で授かる事が出来た方はどれくらいいますか?
胚移植後気をつけていた事はなんですか?
- ママリ(3歳1ヶ月, 6歳)

AKO
二人とも一回で授かれました💡
二人ともいつも通りの生活を心がけていました😄

たらこ
グレード3abの卵を移植し、幸運にも1回で授かりました!
現在妊娠10週目です。
移植後はとにかくゆっくり過ごしましたよ(^^)
リラックスした方がいいかな~と思ってたので、漫画読んだり、映画見たり、お昼寝したり、、、
自分の好きなことをしてました☆
毎晩スクワットをしてましたが、移植後はお腹に力を入れることは控えて下さいと言われたのでやめました(^^)

ママミ
私は凍結初期胚でした!!
グレード3で心配でしたが一回で妊娠しました(^^)
移植後は強い匂いに気をつけました。
匂いの強い香水や柔軟剤などは受精卵を痛めるらしいです!
あとは体を冷やさないために腹巻きや足湯、湯船につかることと、軽いウォーキングやストレッチで血行を良くすることを気をつけてました(^^)

mio
長男を凍結融解胚移植1回目で授かりました。
ストレスが良くないと聞いていたので、着床も心配しすぎず、移植した事を一旦忘れて、普段通りの生活を送るように心掛けてました(*^^*)

ママ
二人とも一度目の移植で運良く授かりました。
二人とも、普段と変わらない過ごしたかをしました。
運のようなものだと思います(^^)
コメント