
実父のことです。質問というか相談というか、話を吐き出したくて投稿し…
実父のことです。
こんにちは。
質問というか相談というか、話を吐き出したくて投稿しました。
最近暑い日が続いてましたよね。
私の父は現場系の仕事をしているので、去年水で濡らすと冷たくなるタオル?をあげたんです。仕事で、お昼休憩の時など使ってもらえればいいなーと思って。
少しでも涼しくなれば夏バテにもなりにくくなるかなとか、色々考えたんです。
それで、毎日暑くて夏バテになりそうだって言ってたので去年あげたやつ使えば涼しいよ!って言ったらあんなの意味無い。ちゃんとした高いものじゃないから使う気にならないと言われました。
普通娘にもらったものを直接本人にそんなこと言いますかね?笑
もう怒りを感じたのは一瞬で、呆れたというかあっそ。ってなってその後話しかけられてもふーんしか答えられませんでした。
20歳過ぎてから、大好きな父がどんどんいなくなっていきます。尊敬出来るところが皆無です。
子どもたちのとこは可愛がってくれてますが、可愛いだけなので遊ぶ以外は口うるさいだけで、そこもムカつきます。
これから先も尊敬することはないのかな、とか思うと大人になりたくなかったと心から思います。大好きなままでいたかった。
- やきとり(6歳, 8歳, 10歳)
コメント

みかん
そんな父は多分、冷え冷えのビール貰う方が嬉しいんでしょうね。
男と女の感覚は違います。
男はめんどくさがりなんで。

ゆあのあ
女は結構そーゆう冷たくなるタオル使うかもしれませんが土工とかしてる男の人って面倒くさがってしなさそうですもんね。前の旦那がそうでした😥スタミナドリンクとか涼しそうな作業着とか喜ぶんじゃないですかね(^^)
にしてもその言い方はないですね😥よかれとおもってしたのにそんな言い方されると傷つきますよね。
今の旦那は、自分のお姉ちゃんの誕生日プレゼントあげたら?ってあたしが言って、自分なりにプレゼント選んであげたら、何これ。こんなのいらんってポイッてされちゃってすっごい可哀想でした😥嘘でも喜ぶ振りしようよって!
-
やきとり
スタミナドリンクは飲まないし、作業着もあげたことあるんです(´・ω・`)
ほんと、喜ぶふりくらいして欲しいです(´・ ・`)- 5月18日

ナオ
お父様…
言葉選びをかなり間違えた感はありますが、自分に必要のない物をハッキリ伝える事の出来る仲とも言えるのかな?とも思いました。
家族間でどこまで
相手に気を使うかの違いですね(´ー`)
-
やきとり
そういうふうに思えば楽ですね(´・ ・`)
父は心に留めておくべきことまでいうタイプかもしれません。
もう25年も親子なのに、難しいです(´ー∀ー`)- 5月18日

おさゆ🍵
あーw
言いますねww
まあ年齢的にもちゃんとした物欲しいかな🤔と思いながら『あっそ🤗』で終わります。
-
やきとり
おさゆさんのお父様もですか!笑
何あげても文句しか言わないし他の面もちょっとうーん……って感じです😂- 5月18日
やきとり
お酒飲まないしタバコ吸うから携帯灰皿あげてもポイされちゃうしであげたものでした。
感覚違うからそんなもんですかね(´ー∀ー`)