※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
子育て・グッズ

3ヶ月からでも反応してくれる絵本でおすすめありますか(´・ω・`)?

3ヶ月からでも反応してくれる
絵本でおすすめありますか(´・ω・`)?

コメント

ゆりりん

うちの子はいないいないばあとかノンタンを見せたら、じーっと見てましたよ✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
ಠ_ಠ

保育士です!

3ヶ月ですと
反応を求めるのは
まだ早いかと思います🤔

だるまさんシリーズや
いないいないばああそび
がたんごとんがたんごとん
あたりがいいかと思います!

繰り返し繰り返し
読んであげると
少しずつ5〜6ヶ月には
にこっとしたり
手足をバタバタさせて
喜んでくれますよ✨

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊
    そうなんですね!
    試してみたいと思います♡

    • 5月18日
R

うちの子はいないいないばあとしましまぐるぐるがお気に入りみたいで、笑ったり声だしたりして反応してくれます😊💕

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
ととこ♩

3ヶ月から暇だったので図書館に通って絵本たくさん借りて読んでます。

色の濃い絵本はじっと見つめてましたね。「じゃあじゃあびりびり」みたいなカラフルな本です。松谷みよ子シリーズみたいな淡い色の絵本は全然見なかったです😅

最近は「ぴょーん」に声を出してくれますね。色んな生き物がぴょーんとジャンプするだけの本ですが、内容はわかってないけど、私が「ぴょーん」って大きい声出すのが嬉しいみたいですよ。最近は一緒に声を出したり本を叩いたりめくったページを戻したりします。

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
みいこ

だるまさんシリーズ面白いですよ!
あと、シマシマぐるぐるもカラフルで小さい月齢向きみたいです💗

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    ありがとうございます😊

    • 5月18日
らぴん

Sassyシリーズの絵本を2カ月から見せてました★
2カ月の頃はジーと見つめて見てくれて、3カ月目にはお気に入り?のページがくるとニコっと笑ってくれてました🎶その月ごとにいつもとは違うページでニコっとしたり、4か月にはニコニコニコ〜*\(^o^)/*と笑い、好きなページではふんふん興奮しながら手足をバタバタさせてましたよ!