子育て・グッズ 娘がほうれん草を食べた後に赤くなり、アレルギーの可能性が心配。明日も様子を見るか迷っている。 今日は9時前に離乳食を与え、出かけて帰ってきたのが11時過ぎ。ちなみに今日からほうれん草を増やしました。授乳した後布団に寝かせ、片付けをしていたら娘が泣いたので様子を見に行ったら口の周りが赤くなってました💦離乳食を与えてから時間が経ってますが、アレルギーって可能性あるんですかね?💦今は赤みは引いたようにも思いますが・・・明日もほうれん草与えてみて様子見ようかなと考えてますが・・・不安です💧 最終更新:2018年5月18日 お気に入り 離乳食 授乳 片付け 布団 ほうれん草 るん(2歳10ヶ月, 7歳) コメント チビパンダ 遅れて症状が出るタイプのアレルギーもあります。が、原因がなんなのかわからないと怖いですよね。 5月18日 るん 遅れる場合は1時間~2時間程と何かで見たんですけど、3時間弱時間が空いてるのでアレルギーなのか謎です💧原因がわからないと本当に怖いですね! 5月18日 チビパンダ 遅いタイプ型ですと、数時間から最長数日後に症状が出ることがあるので、頻繁に起こるなら検査してみたほうがいいかもしれません。 5月18日 るん そうですね!今はある程度赤みも落ち着いているので、明日また試してみて赤くなるようでしたら病院受診してみたいと思います! 5月18日 おすすめのママリまとめ 離乳食・ほうれん草に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・5倍粥に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・かぶに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・食パンに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 離乳食・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るん
遅れる場合は1時間~2時間程と何かで見たんですけど、3時間弱時間が空いてるのでアレルギーなのか謎です💧原因がわからないと本当に怖いですね!
チビパンダ
遅いタイプ型ですと、数時間から最長数日後に症状が出ることがあるので、頻繁に起こるなら検査してみたほうがいいかもしれません。
るん
そうですね!今はある程度赤みも落ち着いているので、明日また試してみて赤くなるようでしたら病院受診してみたいと思います!