※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りか
子育て・グッズ

乳児湿疹で悩んでいます。ロコイド軟膏を使うのに不安があります。自然治癒を待つべきか、早く治療すべきか悩んでいます。体験談やアドバイスが欲しいです。

乳児湿疹が酷くて、小児科に行ったところ、ロコイド軟膏を貰いました。1日2回3日間使うように言われましたが、ステロイド系の薬を使うのに少し抵抗があります。
医者関係の知り合いに話したところ、「湿疹が出るのは当たり前だよ。体の中の悪いものを出してるのに、それを今薬で閉じ込めたら、後々思春期の頃に出てくるよ。病院は知ってて薬を出してるよ。」と言われました。
湿疹はいつか自然に治るものと分かっていても、うちの子の場合結構酷い方で自分で引っ掻いたりして、どんどん広がってきて可哀想です。早く治してあげたいです。
でも、やはり自然に治るのを待つのがいいでしょうか。
こんな事、他人の意見じゃなく私自身が決めることですけど、湿疹に詳しい方や、体験談などありましたら参考にしたいです。

コメント

ジョディ

うちの子も乳児湿疹が凄かったです。が、なるべく泡で洗って、顔まわりに着くガーゼなどを小まめに変えて洗濯して、私が食べるものを脂質控えめにしていたら、1ヶ月過ぎた辺りでかなり引きました!けれどしつこい部分があり、そこはステロイドを処方してもらって治しました。いつも痒そうにしていたので…。
掻き毟ると、そこから更にばい菌が入ります。そうして悪化させてしまうよりは、一気にステロイドで治してしまった方が逆に良いとも思ってます。といってもロコイドは、かなり弱い方ですしね(о´∀`о)
なお私自身乳児湿疹凄い子でステロイド処方されましたが、周りが羨むくらいニキビ知らずの肌です💪思春期のニキビは、結局はその子の肌質にもよるかなーと💦

deleted user

自然になおるかもしれないですが、跡になるのはかわいそうじゃないですか?(><)
娘、息子とも顔などに乳児湿疹でましたが、その時にはお薬もらって塗ったらすぐよくなって、よかったと思ってますよ!!
思春期にでもなれば
洗顔やらなんやら他にもケア方法などありますが
赤ちゃんに使えるものって限られてますよね(TT)
それなら今ケアしてあげて
跡になるのとかを予防してあげてほしいなと私は思いますよ(●︎´▽︎`●︎)

deleted user

ステロイドは、使い方を間違えなければ安心してお使い頂けるお薬です。

現在、症状が酷いのであれば、使ってあげた方がいいと思います^^;

私も医療関係ですが、湿疹を薬で閉じ込めたら思春期の頃に出てくるというのは、初めて聞きました^^;

ゆず

看護師です。
すみません、その知り合いの方の話バカくさいって思っちゃいました💦
乳児湿疹は放っておくと、傷ついた皮膚からアレルゲンが入り、アトピーや喘息、食物アレルギー、花粉症とどんどん他の病気を引き起こします。アレルギーマーチで調べて下さい。
ステロイド軟膏は医師の指示通りに使えば副作用が出ることは滅多にありません。ロコイドなんてステロイドの中でも1番弱いものですし。
しっかり治してしっかり保湿がアレルギー予防に繋がりますよ!

 たれぱんだ

りかさんがどちらを信じるかですね。
私なら薬が目の前にあるのに使わない方が可哀想だと思います。ロコイドは一番弱いですし、長期間使わなければ大丈夫です。掻きむしってとびひにでもなればさらに大変です。
上の子のとき、あまり病院に行かず、写真を見るといつも湿疹があり可哀想だなーとアルバムを見るたび思います。
安心して薬を使って大丈夫だと思いますよ。保湿をしっかりするだけでも違いますよ。

梅

うちの子もほっぺたが少し荒れてたので小児科でロコイド貰いました!2日くらいでプルップルのお肌に戻りましたよ!

deleted user

みんみんさんの言うとおりだと思いますよ。
わたしも同じこと言われました。

その方を信じてほっとくなら
ひどくなってアトピーになっていくこも覚悟です。

ステロイドについてきちんと学んでからの判断で良いかと思いますよ。
いろんな方の話聞くほうがよいかと思いますよ