
コメント

おしん
うちは保育園でみんな一斉に始めたので参考にはならないかもですが😅
2歳児クラスにあがったときに、パンツを用意して下さいと指導があり、半年ほどで外れました☺️⭕️
先生から言われたのは、必ず子供にパンツを選んでもらって下さいと!
安いのを何枚も買うのではなくて、気に入ったものを5枚程買ってあげて下さいと言われました🤔
自分の好きなキャラクターや色のパンツだと、子供自身、汚したくないという気持ちが芽生えるそうです☺️
また、たくさん替えがあると、濡らしても履き替えればいいし、と思ってしまうそうです😅💦
まあゆ(’-’*)♪
返信遅れまして申し訳ありません💦
保育園、みんなで始めると子どもも慣れやすそうですね✨先生もプロですし🎵
お気に入りのパンツがなかなか無くて、まぁまぁ位な(笑)パンツをはいて、嫌がりはしないのですが汚したくないまでは行かないようで、アンパンマンのなのでアンパンマン泣いちゃったら可哀想ね➰とは言うものの😅
お家ではオマルや子ども便座などは用意されましたか?
おしん
いえいえ大丈夫ですよ🙆♀️
先生方は本当にプロだなあと思います☺️お気に入りが中々ないのですね😅
おまるを準備してたのですが、結局後片付けとか面倒くなってしまって便座につける形に速攻で切り替えました💦うちはアンパンマンの音がなるタイプです☺️
あと子供が自分で行けるように、踏み台も買いました!