※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くうぜんぜつご
子育て・グッズ

赤ちゃんがミルクを飲んだ後に突っ張って立てない悩み。縦にして吐かない方法を教えてほしいです。

赤ちゃんが、ミルクを飲んだあとに突っ張っちゃって中々立てられないです。縦にして、吐かないようにしたいのですが、皆さんどうやられていますか?
反る感じで抵抗されてしまうので困っています:(;゙゚'ω゚'):

コメント

hi-chansmama

自分も体を反らせるか後ろに倒して赤ちゃんをもたれかからせるようにして背中トントンしてます😊
首振り回すので怖いです😭

  • くうぜんぜつご

    くうぜんぜつご

    ありがとうございます!
    首振り回すと怖いのわかります:(;゙゚'ω゚'):

    • 5月18日
ぢゅん

膝に反対側に座らせて背中さすってあげるの楽ですよ。反られても脇閉めてれば離れません😊

  • くうぜんぜつご

    くうぜんぜつご

    画像付きでありがとうございます!
    早速試してみます!!

    • 5月18日
ととちゃん

反られると困りますよね😭
うちの子もミルクを飲みながら反るのでどんどん体が下がっちゃって大変です😥
どうにかこうにか飲ませたら片手で首を支えて頭が少し高くなっていれば問題ないと思うので頑張ってゲップが出るまで抱っこw
もしくは枕にタオルなどを加えて頭を少し高くし右向きに寝かせちゃったりしてますw
ゲップが出るまで抱っこが基本なんですが疲れちゃうので吐いたりがなければ寝かせちゃいますね😂

  • くうぜんぜつご

    くうぜんぜつご

    頑張って抱っこか最後は吐かないように寝かせるしかないですよね(^◇^;)
    ありがとうございます!頑張ってみます!

    • 5月18日
あっぷるぱい

私も暴れる時は、膝の上に座らせて出させるやつにしてます!

片方の膝の上に赤ちゃんを座らせて、そのまま腕にもたれかけさせるように背中をすこし丸めて腕に乗せてあげて、背中さすたりトントンするとうちの子は出やすいです😊

  • くうぜんぜつご

    くうぜんぜつご

    ありがとうございます!私も早くうちの子が出やすいやり方を身に付けたいです!

    • 5月18日