※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
やみつきホルモン
雑談・つぶやき

看護大学行ってる友達がちょっと鬱陶しい(>_<)アドバイスとか、ちゃんと…

看護大学行ってる友達がちょっと鬱陶しい(>_<)
アドバイスとか、ちゃんと病院の先生に聞いてるから大丈夫です。まだ学生じゃん。完全にプロ目線で言ってくるけどさ。

コメント

ぱんぬ⑅

色々と学んで、早くその知識を生かしたくて仕方ないんでしょうが…たまたまこっちが妊婦だからって構われても困りますよねー(´∩`。)
先生から聞いたよー!!知ってるー!!ってことで、適当に流せませんか?直接会うこともちょこちょこあるんでしょうか?(›´-`‹ )

逆にこれはこーなの?どーなの?って深く掘り下げてみてもいいかもですよ。そのうち、わからなくなって困るはずですから←苦笑

良かれと思ってのことなんでしょうけど、なかなか気まずいですよね(´∩`。)

  • やみつきホルモン

    やみつきホルモン

    回答ありがとうございます( ; ; )
    そうなんですよ!
    ほとんど会うことはないのですが、「お腹大きくなってきた〜」とかツイッターでいうと「体重大丈夫?この時期は〜」みたいな💦

    「先生に色々聞いてるし、自分でも調べまくってるから大丈夫!」って言ったら「そっかーまた会った時聞かせて〜」って言われました。分かってくれたようです(笑)元々しつこい子ではないですし!

    なんか、自分がすごく不安なので先生でも看護師でもなく、妊娠経験してない人に何か言われるとキーッてなっちゃいますが、うまく気持ちを切り替えればむしろ色々話したくなるかも…?

    とりあえず、切り替えができるまではあんまり妊娠ネタつぶやかないようにして、会った時は向こうの話でも聞いときます(笑)

    • 11月3日