※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りん
家族・旦那

相談です。実家がアパートから一軒家に引っ越すことになりました。今ま…

相談です。
実家がアパートから一軒家に引っ越すことになりました。
今までペット不可のアパートだったので、一軒家になるなら猫が飼いたいと弟が張り切っています。
が、うちの旦那は猫アレルギー…。
前から飼いたかったと嬉しそうな弟に、旦那が猫アレルギーだから猫はやめて、とは言えず(>_<;)
今は
もうすぐ子供が生まれるから、子供が動物アレルギーだったら困るからまだ何も飼わないで、と伝えてあります。
それについては了解を得ています。
旦那がうちの実家に顔を出すのは多くて月に一度、ここ2ヶ月は1度も行っていません。
でも子供が生まれたら実家に行く回数も多くなるのかなぁと言っていたところでの猫を飼いたい発言で、もし猫を飼うなら俺はもう行けないから。と(>_<;)
皆さんなら弟に旦那が猫アレルギーだから猫はやめてと言いますか?

コメント

あゆ

実家なのに。。って思っちゃいますかね。。
弟さんが理解してくれたらいいですけどね(´•ω•ˋ)
私も最初は結構猫のいる家に子供連れていくのは抵抗ありました( ˙ᵕ˙ )

  • りん

    りん

    弟は、きっと旦那が猫アレルギーって言えば納得してくれるんです。
    でも、弟と旦那は全然仲良くない(というか旦那が一方的に弟が嫌い)なので、仲良くない人のために前から飼いたかった猫を諦めて!って言うのも可哀想かなぁと思ってしまって(>_<;)
    でも伝えても良いのかなぁ…。

    • 5月18日
へなへな

もうぴーままさんはおうちを出てる身だし弟さんは実家にいてそれをご両親が良しとしてるなら猫を飼うことについてとやかく言える立場ではないかと思います😭ですが旦那さんが猫アレルギーだということは伝えていいと思いますよ!
もし仮に猫を飼うとしたら旦那さんは残念ながら実家には来れなくなってしまうこと。あとは生まれてくる子供に対して理解はあるようなのでそこだけはちゃんと伝えた方がいいと思います❤️旦那さんは意地悪で言ってるわけじゃなく本当にアレルギーだから行きたくても行けない状況になるのは間違いないのでそれでご実家の方にマイナスに思われてしまう可能性もあるので旦那さんのことは守ってあげて欲しいです!

  • へなへな

    へなへな

    コメント見ました!
    旦那さんは弟さんが嫌いなんですね笑
    そしたらそんな嫌われてるのにその人のために弟さんが我慢するのはかわいそうな気がしました!
    ぴーままさんのご実家ですがそこに住んでる方の意見が一番に尊重されるべきだと思います❤️

    • 5月18日
  • りん

    りん

    そうなんです(>_<;)
    弟と仲良くしてくれているなら猫アレルギーだから飼わないであげてと言えるんですが、嫌っている人のために…と思うと弟が可哀想で(>_<;)
    母には旦那の猫アレルギーのこと、飼うなら行けないことは伝えてありますし、母もどうにか弟の気持ちを猫から逸らそうと努力してくれていますが、やはり旦那のアレルギーのことは言えず(笑)(>_<;)
    弟にはアレルギーのことだけ伝えて、それでも飼いたいなら飼ってもらいます!ありがとうございます❤

    • 5月18日
りんまま

数ヶ月に一度くらいの頻度でしか来ない人のために、我慢させるのは弟さんかわいそうな気もしますけどね…😅
うちの旦那も動物アレルギーで、私の祖母は猫飼ってますが、祖母は旦那が行くとなると頑張って掃除して猫はその間接しないようにしてくれるし、旦那もアレルギーの薬を持って祖母に会いに行ってくれてます。長時間滞在は無理なので、数時間ですけどね😅

  • りん

    りん

    そうなんです(>_<;)
    頻繁に行くならまだしも、たまにしか行かないのに…しかも弟とは全く話したりしないのにそのために弟が猫を我慢となると(>_<;)
    旦那は他にもアレルギー沢山あって、病院に運ばれる程なので😨飼うならもう行かないことになると思います😭
    そして私も服に毛がつくと大変だからあまり行けなくなる😫話はちらっとしてみます!ありがとうございます❤

    • 5月18日
0007💖  再登録

猫アレルギーなめたらだめですよ。
下手しい死にます!

弟が可哀想かもしれませんが
命の方が大事です。。。

し、一軒家ボロボロなりますよ😱

  • 0007💖  再登録

    0007💖 再登録

    すいません、同居と勘違いしました😭

    飼ってもいいけど
    実家には行けなくなることを
    みんなに話しますね!

    私は猫飼ってる人と近くにいるだけで
    アレルギー出るので
    車や家にもあげたくないです(笑)

    • 5月18日
  • りん

    りん

    旦那も飼ってる人の近くにいるだけでダメみたいで、猫飼ったら、実家帰ってからすぐ服別で洗濯して風呂はいってね!って言われてます(>_<;)
    もし実家で飼うならかなり気をつけないとですね💦

    • 5月18日
  • 0007💖  再登録

    0007💖 再登録

    触った手とかもアウトです😂
    すぐわかりますよ(笑)動物触った手など💦

    弟さんいくつかわかりませんが
    自立して一人暮らしになったら
    飼えばいいと思います😭

    • 5月18日
  • りん

    りん

    もし実家で猫飼いだしたら私も細心の注意はらわないと(>_<;)💦
    弟はもうとっくに成人していて、少し前まで一人暮らししていましたが最近帰ってきました。弟の性格上…というか今までの感じから、どう考えても結婚で出ていくこともないし、仕事も地元で始めたので多分一生実家にいると思います😂

    • 5月18日
苺

私は家族の中にアレルギーの人がいるのに今から猫飼うのはどうかと思いました😭
逆に、今から旦那さん側の実家で猫を飼うとなって自分が猫アレルギーだったら私行けないなぁと少なからず悲しくないですか?💦

私なら申し訳ないけど...と親にも弟にも言います!
弟さん何歳ですか?
一人暮らしするようになってから飼ってもいいように思います😊

  • りん

    りん

    弟は旦那がアレルギーな事を知らないんです(>_<;)
    弟はもう成人していて、1人暮らし何年もしてて最近帰ってきました。弟は多分…結婚することはないので、このまま一生実家にいると思います(>_<;)
    旦那が弟と仲良くしてくれればいいんですが…会ってもペコッとするくらいであとは弟がいる所には近寄らないほど旦那は弟が嫌いなので(>_<;)なんだかそんな風にされている弟が更に旦那のために我慢するのもどうなのかと思ってしまって( ̄▽ ̄;)でも伝えずに飼いだしたら余計に困っちゃうので、やはり弟には伝えてみることにします!ありがとうございます!✨

    • 5月18日
ぴろり

ぴーままさんは嫁がれた身ですから、まだ御実家に居る弟さんに言う権利は無いと思います。弟さんが御実家を継がれるなら尚更…

しかも、一方的に嫌われてるなら尚更可哀想に思えます。せめて仲が良かったらいんですが、私なら一方的に嫌ってくる義姉が居ても知らないってなります(笑)

ただ、猫アレルギーでもお家を綺麗に掃除する。ブラッシング・お風呂に入れる。空気清浄機を置くだけで全然違います。うちは姉が猫アレルギーですが、実家は三匹飼ってます。姉の部屋のみ出入り禁止ですが、リビングに居ても全然アレルギー出ないですよ。

  • りん

    りん

    そうなんです、私には飼うな!って言う権利はないんです(>_<;)
    でも、これから先旦那が一生実家に行けないのもどうなんだ?と思って(>_<;)
    私も一方的に嫌ってくる義姉がいたら、絶対そんな人の意見聞きません、むしろアレルギーならわざわざ猫飼ってやる。くらいに思いそう(笑)
    旦那は猫だけじゃなく色々アレルギー持っててけっこうひどくて😨💦息が出来なくなるほどになったりしたこともあるみたいなので、多分飼ったらもう行けないんです(>_<;)
    とりあえずちらっと話してみます✨ありがとうございます!

    • 5月18日
たぬき母ちゃん

私なら言わないです
私も猫アレルギーなので旦那さんの気持ちはわかりますが、一緒に暮らしてるわけじゃない人のアレルギーなんか考慮する必要はないと思います。
実家に飼わないでって言うのは我が儘だから無しだなぁ…

実家に行くのは月1だけなんですよね
旦那さんのアレルギーが軽いものなら実家に来たときだけ猫はリビング出入り禁止にしてくれるようにお願いするか、重度のアレルギーで同じ空間に居られない程なら外で会うようにすれば良いと思います
ただ、旦那が猫アレルギーだから飼ったら上記の対応をお願いすることになるってことと旦那が実家に来る頻度が下がるかもだけどそれを責めないでねってことは事前に根回ししておく必要があると思います

  • りん

    りん

    アレルギーはひどいみたいです(>_<;)
    やっぱり一緒に暮らしている訳じゃない人のために飼わないではおかしいですよね。
    私も、母も、旦那本人も、飼わないでほしいとまでは思っていないのですが、もう二度と行かないと旦那に言われると…なんか飼わないでって言えって暗に言われている気がして( ̄▽ ̄;)
    家に行けなくなることは伝えます!ありがとうございます!.+*:゚+。.☆

    • 5月18日
deleted user

弟さん、猫好きなんですね😊💕
私も猫大好きです☺️✨✨

えっと、、旦那さんがぴーままさんの実家に同居するわけじゃないですよね💦
正直、月に1回くるか来ないかの人のために
自分の実家の中の事を決められるのは嫌です😭💔
どう考えても立場上、旦那さんの意見より
弟さんの意見を優先するべきじゃないかなって思いました😭💦
私が弟さんの立場だったら、
どうして自分がずっと欲しかったもの(飼いたかったペット、したかった事など)を
他人のせいでダメになるんだ!しかも自分の家なのに!!

って思っちゃいます😭💦

  • りん

    りん

    猫好きみたいです🐱❤

    そうなんです、弟の気持ちを考えるとどうにも言えなくて💦
    でもアレルギーだと伝えたらじゃあ我慢するってなるのも可哀想で(>_<;)
    でも言わずにいるのも無理な話なのでチラっとだけ伝えてみます!ありがとうございます✨

    • 5月18日
コメ妻

同居するわけじゃないのに?
旦那さんにわかってもらいたいですねー
でも、弟さんに話して~諦めてもらえるなら、話してみてはいかがですか?
私も、ペットのいるお家には抵抗ありますよ~
綺麗にしてくれてるお宅なら安心ですが…

スティンキー

それは弟さんとご両親が決める事なので飼わないで!っとは言える立場ではないと思います😓

同居ならまだしも月に1回行くか行かないかなら余計に😵

うちの実家も完全室内飼いで猫2匹飼ってて甥っ子が猫アレルギーなんですが、甥っ子が実家に行く時は来る前に両親がコロコロと拭き掃除を徹底的にしてくれて家具も毛が付かない素材の物を選んで猫とは接触しないよう努力してます😅

おかげで実家ではほぼ症状が出てないようですが他所の家ではやっぱり結構症状出たりするようです💦