![マーちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
サンタクルス夙川での帝王切開に必要な持ち物と、お子さん連れでの入院時の食事について教えてください。旦那さんは心配なし。
サンタクルス夙川で帝王切開予定です!
持参していったほうがいいものなどあれば教えてもらいたいです!
今用意してるのは
前開きのワンピース2
授乳用のTシャツとズボン各2
メディキュット2
全開の産褥ショーツ4
授乳ブラ3
母乳パッド1
帝王切開のテープ
予備のナプキン
おくるみ2
赤ちゃんの退院服2
肌着2
また、お子さん連れで入院された方は子供のご飯は各自で用意する感じですか?
旦那は家に戻ったりするので心配してないです笑
- マーちゃん
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
術後、起き上がるのが大変なので、寝てても飲めるペットボトルにつけるストローみたいなやつ🥤はあった方がいいです‼️100均に売ってます✨
![t.a](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
t.a
子どもの食事は当日の指定された時間までに頼めば付いてきたと思います!
近くにあるセブンは少し離れてますし心配ですよね💦
-
マーちゃん
そうなんですね!
わかりました‼︎
まだ、コンビニのものとか食べさせてないので難しいですXD- 6月1日
マーちゃん
はい!
娘のペットボトル用が使ってないのがあるので持っていこうと思います((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀)