
私は妊娠中、初期から出産直前まで悪阻が終わりませんでした。吐かなか…
私は妊娠中、初期から出産直前まで悪阻が終わりませんでした。
吐かなかった日はありません。
入院した時期もありました。
出産直前も陣痛中嘔吐していました。
このように、出産直前まで悪阻が終わらず吐き続けていた方ってどのくらいいるのか気になったので、同じような方いましたら教えてください!
それと、2人目も、同じような状態だったのか、それとも全然違ったのか、経験談聞かせて欲しいです!
2人目欲しいなとは思うのですが、どうしてもあの悪阻を考えると作る気になれません(°_°)
- さつき(生後7ヶ月, 7歳)
コメント

✴︎
私も悪阻そうでした
ほんとっ辛かったです(´;ω;`)

ちょび
私もそうでしたー(>_<)
上の子の時は、毎日吐いてましたよ。。
お産する当日まで……
下の子の時は、それ以上に酷くて毎日吐いて+目眩が酷くテレビも絵本もケータイ見るだけで目がぐるぐるまわってました。。😥
三人目ほしいけど、さすがに二人見ながらのあの10ヶ月があると思うとゾッとしてなかなか勇気が出ません。。😂😂
-
さつき
当日まで毎日嘔吐本当に辛いですよね(;_;)
あの頃は早く出てきてとしか思えなかった気がします、、。
プラスでめまいなんてやってられないですよね。
1人お子さん見ながらそんな状態で10ヶ月過ごしたなんて本当に素晴らしいです(;_;)
2人目の方が辛かったと聞くと、2人目やっぱり怖いなぁ(°_°)
その感じたと3人目不安ですよね。。- 5月18日

( ´∀`)
上の子は、初期だけ食べ悪阻でした(^^)
中期にはいったらなくなりました^ ^
2番目と今回は全く悪阻がありません(^^;
体重増加がやばいですw
-
さつき
初期だけ、、かなり羨ましいです(;_;)!!!!!
2人目とやっぱり変わることの方が多いんですかね!!
悪阻ないと、たしかに体重管理大変そう(;_;)!!- 5月18日

退会ユーザー
私もでした😱
初期2ヶ月半入院→産むまで寝たきり、分娩台でも吐いてました!
今2人目ですが、悪阻は相変わらず酷く、でも2ヶ月入院→7ヶ月で嘔吐しなくなりました!
1人目よりも2人目の方が経験してる分気持ちも保てました笑
-
さつき
私より全然ひどそう(;_;)
経験してると気持ちの面で変われるという言葉励みになりました!!!
怖いけど2人目すごく欲しい(;_;)!!!!- 5月18日

こん
2人目のとき入院するほどひどかったけど、3人目は一度も吐きませんでしたよ❗
産婦人科の先生にも子どもによって全然違うから心配しないことって言われました(^^)
-
さつき
その産婦人科の先生の言葉安心しますね(o^^o)!!!
それ信じて2人目頑張りたいなぁ、、。
でもなかなかあの恐怖の日々が忘れられません(;_;)- 5月18日

ごまらむ
一人目は出産前日まで吐いていて、二人目では初期に入院、8ヶ月くらいまでは吐いてました
今回、三人目ですが本日12週で入院しました
毎回ほぼ変わらず体重10キロ落ちるし、しんどいですね
これから出産までどうなることやら😰
-
さつき
三人とも悪阻酷いんですね(;_;)
それでも三人目までしっかり頑張ってて凄いです!!!
そんなお辛い時に回答ありがとうございます(;_;)
悪阻辛いのを、ものすごくポジティブに考えると、産後太ってない事ですよね!笑
でも10キロも落ちたら体力も全然落ちてて、子育ても大変ですね(;_;)
今回は早く良くなるといいですね。
応援してます!!- 5月18日
-
ごまらむ
そうですね❗
毎回体重制限言われないですし、いつも±0ですね❗
産んだら赤ちゃん分減りますし(笑)
体力は本当に無くなりますね😰
ありがとうございます❗
頑張ります❗😊- 5月18日
-
さつき
私もともとぽっちゃり体型なので、産んだ後ものすごく嬉しかったです。笑
育児に体力必要なんでそこがほんと辛いですよね(;_;)
今回は早く悪阻が終わること祈っています。- 5月18日

🥀 kotoyuzu_mam
私も1人目の時そうでした😢
2人目は悪阻は一切なかったです( ¨̮ )
今3人目が居ますが悪阻がきついです😭
-
さつき
2人目一切ない事もあるんですね!!!
希望が持てます(`・ω・´)✨
3人目悪阻きついのは辛いですね。。
上の子2人見ながらだと休んでられないですもんね(;_;)
早く良くなるといいですね(;_;)- 5月18日
さつき
本当に辛いですよね(°_°)!!
出産の痛みなんかより辛かったなと思います。。
寝たきりの9ヶ月間考えると、2人目ってやっぱり悩みますよね(;_;)
上の子見る余裕があるのか不安です(;_;)
✴︎
ほんとっ辛かったです(´;ω;`)
あたしは仕事中も吐いたりしてて
なかなか産休にも入らしてもらえなくって本当に苦しかったです😥💦
でも私だけじゃなくてお腹の中の子供も👶頑張ってくれて今こーやって素敵な楽しい時間⌚️を過ごせているので、私はまた2人目考えてます💕
さつき
産休なかなか入れさせてもらえなかったのは辛いですね(;_;)
私の場合初期の段階から休んでそのまま産休になったのでだいぶ楽だったかもしれないです(;_;)
前向きな考えで尊敬します!!✨
✴︎
友達は2人目は全く楽だった
と言ってました!
妊娠中なにもない人もいるし
悪阻がひどい人もいるし
なんか複雑ですね笑🤣
さつき
楽だといいなぁー(;_;)
悪阻が辛いって先生に相談した時に、悪阻がなさすぎて不安っていう人もいるんだよ!って言われて、そっちの方がいいじゃん!!!ってその時は思ったけど、きっとそれもそれで気が気じゃないんでしょうね(°_°)
でもやっぱり次は悪阻がないことを祈ります!笑