
コメント

ままり
普通に炊いたご飯は1才1ヶ月くらいだったかと思います。
でも周りのお友達は1才少し前から食べさせていました。
うちの場合ちょっと遅かったのかもです。
大人と同じものは2才から少しずつあげています。でも全てではなくてお菓子やケーキはまだ食べさせていません。
本当は5才から大人と同じものを食べさせるのが理想っと支援センターの先生に聞いたことがありますΣ(゚д゚lll)もう、欲しがっちゃって難しいです。
ままり
普通に炊いたご飯は1才1ヶ月くらいだったかと思います。
でも周りのお友達は1才少し前から食べさせていました。
うちの場合ちょっと遅かったのかもです。
大人と同じものは2才から少しずつあげています。でも全てではなくてお菓子やケーキはまだ食べさせていません。
本当は5才から大人と同じものを食べさせるのが理想っと支援センターの先生に聞いたことがありますΣ(゚д゚lll)もう、欲しがっちゃって難しいです。
「パン」に関する質問
家事・料理人気の質問ランキング
ままり
追加です。
レタスやきゅうりの生は1才くらいだったかと思います。ごめんなさい。よく覚えていなくてσ(^_^;)
でもうちの子は2つともいまだにあまり食べてくれません。野菜独特の青臭いのが苦手みたいです。
mpo
コメントありがとうございます!
みーみーさんとみーみーさんの周りの方は、1歳前後なのですね♪もうすぐ誕生日が来るので、私も娘の様子を見ながらあげてみたいと思います(^ω^)
大人と同じものは、理想は5歳なんですね(>_<)もうすでに分けて作ることがめんどくさくなってきてるので、難しいなあ。。笑
でも、2歳頃までは頑張ってみようと思います!
お野菜についても追記ありがとうございました♡