※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さなえ
子育て・グッズ

保育園で哺乳瓶が必要かどうか心配ですか?息子はミルクは飲めるけど哺乳瓶はNG。8〜9ヶ月でも母乳やミルクは必要ですか?

何度も質問してすみません😖

生後7ヶ月の息子がいます。
そのうち保育園に預けて働こう思っています。
しかし哺乳瓶拒否なんですが
保育園に入るのに哺乳瓶で飲めないとダメとかありますか?
多分ミルクは飲めると思います!
ちなみにストロー飲みの練習しています!
8.9ヶ月だとまだ母乳、ミルク育児もしますよね?💦

コメント

ハーバリウム

うちは完母でスパウト、哺乳瓶、ストロー一切拒否でしたので9ヶ月からコップ飲みしました笑
保育園ではストローは危険なのでもともと使ってないとのことで、結局コップで搾乳ごくごく飲んでましたよ💕

  • さなえ

    さなえ

    コメントありがとうございます😊

    コップ飲みですかすごいですね👀💕
    ストローダメとかあるんですね😱
    搾乳したのを毎日持って行ってた、
    ということですか?💦
    ちなみに量は何回分ですか?😳

    • 5月17日
  • ハーバリウム

    ハーバリウム

    意外とできましたよー💕
    未だにストロー拒否で、お茶とかもペットボトルで飲みます笑
    10ヶ月から入園し、毎日80〜100ml持って行ってました!

    • 5月17日
  • さなえ

    さなえ

    そうなんですかすごいですね😂🙌

    なるほどですね🤔
    私は母乳もあまり出なく
    なってきて心配ですが
    なんとかやってみます🙌

    • 5月17日
マリ

コップで飲めれば大丈夫かとー。
ストローは使う園と使わないとこがあるみたいです。

  • さなえ

    さなえ

    コメントありがとうございます😊

    コップ飲みですか😳
    ストローできなくても
    コップ飲みできますかね?
    そうなんですね知らなかったです😱💦

    • 5月17日
  • マリ

    マリ

    うちはストローは難しいみたいで、コップでは飲んでくれます!
    最初はびしょ濡れ覚悟で飲ませてましたが、最近はこぼさないで飲んでくれてますよ😊

    • 5月17日
  • さなえ

    さなえ

    そうなんですね😳
    私もやってみます!🙌

    • 5月17日
ゆちゃ

8ヶ月あたりだと、まだ保育園でミルク飲むと思います😣💦

同じく哺乳瓶拒否で、8ヶ月あたりから保育園なので、今頑張ってます😭

  • さなえ

    さなえ

    コメントありがとうございます😊

    ですよね😭
    仕事復帰とかではないので
    入園を遅らせるか、コップ飲みを
    させるようにするか悩みます😓

    頑張ってください😭🙌
    3ヶ月だと毎日あげてたら
    大丈夫だとは思います😊

    • 5月17日
新米ママ

保育士です!
哺乳瓶で飲めなくても園でも練習して行くので大丈夫ですよ!
今離乳食の進み具合はどうですか?
例えば、ご飯もあまり食べずミルクも飲まないとかだも早めにお迎え来てもらう事になると思います!

  • さなえ

    さなえ

    コメントありがとうございます😊

    そうなんですか⁈😭🙌
    コップ飲みの練習ですかね?

    離乳食は今2回食で
    たまに残しますが基本、
    基準の量は食べます🙌
    母乳は逆に、離乳食後とか
    飲まないことがあったりします😓
    早くお迎えとかあるんですね😱💦

    • 5月17日
  • 新米ママ

    新米ママ

    あ、園で哺乳瓶の練習とかしていきます☆
    これも園によって違いますが
    ストローマグ使えるならそれでミルク
    あげたりする場合もあるみたいですよ♪

    やはり慣れない場所だと
    飲み食い出来ない場合があるので、
    その時は早めにお迎えですね(T_T)

    • 5月18日
  • さなえ

    さなえ

    そうなんですね!😳
    保育士さんってほんとやっぱすごいです!
    そうなんですね〜希望するとこに
    色々きいてみます!🙌

    そうなんですね😭
    徐々に慣らしていくしか
    ないですね😭💦

    • 5月18日
  • 新米ママ

    新米ママ

    そうですね!
    いろいろ園でもいろいろ工夫してくと思うので、沢山相談して下さい☆
    そしてお家でも少しずつ練習すると良いかもですね♪

    • 5月19日
  • さなえ

    さなえ

    わかりました頑張ります!🙌
    ちなみに新米ママさんの園では
    いつまでミルクや母乳は
    飲ませていますか?

    • 5月19日
  • さなえ

    さなえ

    あ、そういうのって
    園が決めるのではなく
    ママさん達が決めるんですかね?
    園では何歳までは飲ませてくださいとか
    って決まりはあるのでしょうか?

    • 5月19日
tom

生後6ヶ月から保育園行ってます。
完母で哺乳瓶拒否だったので、コップを練習しました。保育園では最初ミルクをチャレンジしましたが、あまり飲まなかったので、むぎ茶で水分ははしてくれています。
離乳食は2回食で朝は家で、昼は保育園で食べてます。おやつもでます。

保育園では離乳食とおやつでお腹を満たし、むぎ茶で水分補給してもらってます。家に帰ってから母乳を飲みます(^-^)

ちなみに、うちの通ってる保育園ではストローとスパウトとマグマグは使ってくれず、哺乳瓶かコップです。哺乳瓶拒否だったので、無理強いせずコップにしたら、結構飲めましたよ‼
今はストローで飲めるようになりました(^-^)

  • さなえ

    さなえ

    コメントありがとうございます😊

    詳しく教えていただいて
    ありがとうございます😭💕
    どうしたらいいのか、
    保育園の流れとかも全然
    分からなかったので、
    道が開けました!(笑)

    コップ飲み意外にできるんですね😳
    やはりストローなど使ってないところ
    あるんですね💦
    コップ飲み練習させてみます!🙌

    • 5月18日
新米ママ

基本時に園で何歳までしかミルクあげない!とか決まりはないと思います☆
1歳過ぎてて離乳食の進みが良く、とっても食べる場合だとミルク辞めてみても大丈夫かもですね~!と相談していきます!!
どうしてもママさんが、まだミルクを飲ませたいとかあるなら話は別だと思いますが(><)

  • さなえ

    さなえ

    なるほどですね!
    やはり1歳くらいまでは
    飲ませた方がいいですよね😭🙌
    でも1歳クラスは空きがないと
    言われて焦ってます😭💦

    • 5月19日
  • 新米ママ

    新米ママ

    すいません💦返信する場所間違ってましたね(><)
    1歳クラスと言うことは、来年4月入園希望ですか?

    • 5月21日
  • さなえ

    さなえ

    いえいえ大丈夫です!😊
    私もよくやります😂

    いえ、10月で一歳になるので
    再来年ですね!
    その時にはもしかしたら
    空きがありますかね😭

    • 5月21日
  • 新米ママ

    新米ママ

    再来年ということは2歳の誕生日過ぎてからの入園ですか?🤔
    年齢重ねるごとに保育園は入りにくくなると聞いたことあります(><)

    • 5月21日
  • さなえ

    さなえ

    あ、誕生日過ぎてなくても
    もし今年8月入園入園するんなら
    1歳クラスになるのですかね?😳

    らしいですね😓
    でもなるべく卒乳してから
    預けたいですけどねー😭💦

    • 5月21日
  • 新米ママ

    新米ママ

    今年入園するなら0歳クラスですょ*(^o^)/*

    園によっては搾乳した母乳でも
    対応してくれる場合があるけど無認可だけかな?💦
    卒乳出来てなくても保育士がいろいろ工夫して、ママさんと相談しながらやってくのでだいですよ😊!!

    • 5月21日
  • さなえ

    さなえ

    そうなんですね😌
    変なこと聞くんですが
    1歳になったら1歳クラスになるんですか?😂💦
    それとも小学校みたいに4月からですか?💦

    そうなんですね😱
    まぁ私搾乳するほど母乳が出なくて😭💦
    それで哺乳類拒否なんで
    困ってまして😭💦

    保育士さんてほんとすごいですね
    尊敬します😢✨

    • 5月21日
  • 新米ママ

    新米ママ

    考え方は小学校と一緒です☆
    今年の4月~来年3月生まれの0歳クラスの子は来年の4月から1歳クラスになります(∩´∀`∩)💕

    そうなんですね(><)
    じゃあ、卒乳もかねて今から哺乳瓶の練習してても良いかもですね☺️

    保育士も試行錯誤しながらその子にあったやり方を見つけて行くだけですよ!!
    10人いたら10通りのやり方があると思うのでいろんなやり方を学べるので私は育児にもいかしてます(o^∀^o)

    • 5月21日
  • さなえ

    さなえ

    すみません下に返信してしまいました💦

    • 5月21日
  • 新米ママ

    新米ママ

    いえいえ!!1歳なったのに0歳クラスとか紛らわしいですよね😂😂


    でもお家で我が子を育てるのとではまったく違うので私も、何で~😭😭と悩み尽きないです(笑)
    私は無認可の所で働いてるんですが、0.1合同に見てて全体では30人はいます(><)

    • 5月22日
  • さなえ

    さなえ

    ですね😂💦

    そうなんですね😳💦
    子育てってなかなか
    難しいですね(*´-`)
    すみません0.1合同とか
    どういう意味ですか?😱💦
    すみません💦

    • 5月22日
  • 新米ママ

    新米ママ

    0歳クラスと1歳クラスを合同でみてました*(^o^)/*

    • 5月22日
  • さなえ

    さなえ

    えー!Σ(゚д゚lll)
    合同ですか!
    やばいですね😭
    一人で30人見るんですか?💦

    • 5月22日
  • 新米ママ

    新米ママ

    私の他にも職員いてトータルだと
    5~6人です☆

    • 5月22日
  • さなえ

    さなえ

    そうなんですね😂💦
    でも一人で5.6人見ると
    考えたらほんとすごいです!😭

    一斉に泣き出したりとかって
    あるんですか?😂

    • 5月22日
  • 新米ママ

    新米ママ

    一斉に泣いたらもー地獄です😂😂
    おんぶ紐でおんぶして前にだっこして(笑)(笑)でも可愛いです♡♡

    • 5月22日
  • さなえ

    さなえ

    なるほどですね😭
    ミルクとか離乳食の時間は
    どうされているのですか?😳

    • 5月22日
さなえ

なるほどですねすみませんアホで😂💦

そうですね、もしかしたら
飲んでくれるかもしれないので
練習させてみます😖💦

いやー、それもほんとすごいです😭✨
なんでうちの子は、とか
思っちゃうのでそういう
臨機応変にできるのすごいです!
しかも一人で何人もお世話してるなんて…
ちなみに新米ママさんは
何人みてますか?

新米ママ

1歳過ぎてて大きい子が多いのでミルク卒業してたり、自分で食べたり出来る子ばかりなのでできない子数名に保育士がつく感じです☆
ミルク飲む子も自分で持てるので大丈夫ですよ*(^o^)/*

  • さなえ

    さなえ

    そうなんですね!😳
    みんなお利口さんですね💕
    保育士さんが一番大変なことって
    なんですか?😖

    • 5月23日
  • 新米ママ

    新米ママ

    あっ、またまた違うところにすいません💦

    1番大変な事かぁ。。
    私は個人的になんですが書類とか製作が苦手なのでそれですかね(><)
    子どもとの関わりでは大変な事はないかな🤔パタパタな毎日ですが😂

    • 5月23日
  • さなえ

    さなえ

    いえいえお気になさらず😊

    そうですよね、そういうのもあって
    子供も世話してってほんと
    すごすぎます😭✨
    私も子供は好きなのですが
    作成が嫌いなので保育士は
    諦めました😂💦

    • 5月23日
  • 新米ママ

    新米ママ

    手先も器用になりたいです😭😭

    • 5月23日
  • さなえ

    さなえ

    わかります😭🙌

    • 5月23日
  • 新米ママ

    新米ママ

    周りの保育士の先輩達が羨ましくて😭😭(笑)

    • 5月23日
  • さなえ

    さなえ

    ほんとですね😂💦
    やはり保育士さんは
    若い方が多いですか?

    • 5月24日
  • 新米ママ

    新米ママ

    うちは年齢層高めです(><)
    40代が多いです!

    • 5月24日
  • さなえ

    さなえ

    そうなんですね😳
    経験年数が長いでしょうから
    頼もしいですね😊

    • 5月25日
  • 新米ママ

    新米ママ

    ほんと沢山教えて貰ってます☆
    めちゃめちゃ話それて長くなってしまいましたね💦すいません(><)

    • 5月25日
  • さなえ

    さなえ

    いえいえとんでもないです!
    私が色々質問しちゃったので💦
    ありがとうございます😊💕

    • 5月25日
  • 新米ママ

    新米ママ

    お互い子育て楽しみながら頑張りましょう☆*(^o^)/*

    • 5月25日
  • さなえ

    さなえ

    はい!😊🙌
    色々とありがとうございました💕
    大変ですが頑張りましょー!🐻

    • 5月25日