
コメント

さき
共感できます(>_<)
うちの子も今日は寝るまで、一時間半かかってしまいました💦
おでこに汗かいてたので、暑くて眠れなかったのかな😣😣
うちの夫は、わたしが寝かしつけ必死なのに、ソファに横になってゲームしたりしてるの許せないです😡😡
しかも、ギャン泣きとかされたら、私は息子に対してイライラしてしまうので、そんな時でも嫌味言われて、寝かしつけ変わってくれなかったりするので、ムカついて仕方ないです😡😡

aamama
大人だと見るからイライラするんですよ!大きな小学生低学年だと思いましょうよ!楽しく家事できますよ(^^)
私は旦那さんではなく、高校生の時に働いてたバイト先の人をイライラしてましたが、ある日突然、あっ!この人3歳児だと思えば楽しい日々おくれるって思ってそのように見たらイライラしませんでした!
大きな小学生低学年だと思うと子育てのやり方わかりやすく教えてあげなきゃなってなりますし、できなくても、気長に成長見届けようって思うことできて、ストレス溜めずにすみますよ(^^)
-
りんご
結婚するときに「子供が二人になって大変だね」(旦那)と言われました💦
もう本当に子供です💦
服も出さなきゃ着ませんし、いまだに家のどかになにがあるのかをわかっていません😅
男の人って皆こうなんですかね💦- 5月18日

ままり
超気持ち分かります!
うちの旦那、明日休みなので寝かしつけ頼んだら仕事で疲れてんだよねーとか言われて、ぶん殴ろうかと思いましたw
疲れてんのお前だけじゃねーし!って感じです😫
でもブレーカー落としたのはナイスだと思います👏✨
-
りんご
仕事で疲れてるってこっちもだよ!って感じですよね😝
次の日お休みならたまには変わってほしいです😣
お互い働いていても夜中に起きた時などにみるのは絶対に母親です。いやと言うわけではないけど一言なにがほしいですね❗- 5月18日
-
ままり
そうですよねー😭
まだ育休中ですが
復帰してからが思いやられます🤦♀️- 5月18日

a
読んでいてイライラしてしまいました😭😭
寝かしつけ2時間かかるとしんどいですね😩
旦那さま、よくそんなこと言えますね🤦🏻♀️なんでそうされたかを全く理解してない🤦🏻♀️
-
りんご
育児は母親がするものだと当たり前のように思われているのが嫌です⚡
息子のことは大好きですし可愛いですが、私が寝かしつけをしてるのだからせめて自分のことはやってくれと思ってしまいます💦- 5月18日

ぱるす
え、旦那さん逆に赤ちゃんがギャン泣きしてる中パズドラしてるってすごい神経ですね!😳
心配にならないのかな…😢
うちの旦那は夜勤出勤前でも隣の部屋から子供が泣いてる声聞くと起きて寝かしつけてくれます😊
私より寝かしつけ上手いかも😅
ブレーカー落とすだけじゃ足りない怒りですよ😖私ならケータイ取り上げてゴミ箱に捨てる。
-
りんご
すごくいい旦那さんですね✨
羨ましいです💦私もそんな旦那さんがよかったです❗
いつも息子より携帯です!
はらがたって仕方ないです⚡
次は捨ててやろうと思います❗- 5月18日

miru
めちゃ共感します。
うちも寝かしつけは毎日2時間かかるので、隣でビールをプシュってあけてNetflixでアニメみている旦那にイライラします。
案の定、パパ見知りが始まりパパが抱っこしただけでガン泣きです。
夕飯の支度の時に、見ててというと携帯片手に持ちゲームしながら抱っこ。息子はガン泣きしてるのに…
でも、私が乳腺炎になって高熱が3日続いた時に丁度連休中で旦那に息子を見てもらってたら、子育ての大変さを分かってもらえて最近は気を使ってくれるようになりました🤣
男はやらないと分からない生き物なんだと思います…
-
りんご
せめて自分のことはやっってもらいたいです😝
ゲームばかりしていて子供を見ないくせに外ではイクメンぶるので腹が立ちます❕
今日は携帯取り上げます笑- 5月18日
-
miru
またまた共感します😆
私の友達や、知り合いが来ると率先してオムツ替たり、洗濯物いれてくれたりして、皆にパパ凄いイクメンだねー。って。
いやいや、普段ソファーに寝転がってゲームして、何かやって。っていうと上から目線で言うなよってキレられますー‼️って感じです😩- 5月18日
りんご
昨日の夜は暑かったですよね💦
うちはまだクーラーの掃除をしてなくてつけれませんでした😣
男の人は本当に無神経ですよね⚡
一言でもかけてくれたらだいぶ違うのになんなんでしょうかね😝