
コメント

ぺこぺこむし
1人目妊娠中に
ちょうど北海道に旅行行きました!!
病院の先生には雪のない時期で
あまり寒くない、お腹の張りとか感じたら
すぐ休憩、あまり無理しないを
条件に張りどめを処方してもらって
行ってきました😁
泊まるホテルなどの近くの
病院をあらかじめ探しといたら
何かあった時に困らないと思います!!

あおい
1人目の時に、神奈川から飛行機で行きました♡
26週くらいだったかな?
先生からは、気をつけてねー無理しないでねーだけでした笑。
-
イコ
そんな感じの先生もいるんですね!笑
あまり無理のない程度に行けたらいいな〜と考えてます。
回答ありがとうございました!- 5月18日

aaatmt
北海道へ行こうとして辞めたものですがコメントさせていただきます!ら
妊娠中に同じく行こうとしていたのですが、
張りやすい体質な事もあり
助産師さんに行かない方がいいと
言われました!!
検査の先生は温度が違って、飛行機で座りっぱなしじゃなくて、たまには立ったりしてたら大丈夫だよと言われました!
ママリでも質問したところ、行かない方がいいという意見がほぼでした💦
もし飛行機で何かあったら後悔するのは自分なので、ほんとうにだいじな用事でなければ考え直してもいいかもしれません!
余計なお世話かもしれませんし、普通になにもない場合の方が多いと思うのですが、何かあった時大変なので( ;_; )
余計なお世話ですみません(꒦ິ⌑꒦ີ)
-
イコ
ご心配いただきありがとうございます!
行きたいなと思いつつももしものことを考えると心配になりますよね、、
いろんな意見があって悩みまくっております。
貴重なご意見ありがとうございます!- 5月18日
-
aaatmt
もし、悩まれてるようでしたら
わたしが質問した投稿も参考にしてみてください(*´∀`*)!
わたしも行く気満々で、行かないときがすまないたいぷだぅたのですが、流石に皆さんのコメント見てやめました汗
行かれる場合は気をつけて楽しんでください(*´∀`*)♡- 5月19日

おかぁしゃん
正直私は道民だけど、心配になります。
北海道って、やっぱり田舎なんですよね。 まだまだ道内でも緊急搬送に1時間かけていく場所もあるんです。
しかも…正直札幌ですら、産科キツキツの状況ですよ…NICUも多くないし。住んでる自分たちも、産科選びに必死なくらい💦💦
たまに問題になってました。たらい回しも過去にあったし。
無事に帰れる方が99人いるとして、残り1人になるのがこわいよな、と、私は逆に沖縄とかには安定期でもいけません…
イコ
アドバイスありがとうございます!
夏に行きたいなと考えております!
なるほど!病院ですね!
探してみます!^ - ^