
コメント

あゆ
双子だと2つありますよ(*´ω`*)
双子じゃない気がします(* ´ ˘ ` *)

ぴろと
双子じゃない。残念❗
-
かな
はやりそうですよね😊
双子だとどうしようと思っていたのではっきりして安心しましたw- 5月17日

ママ♡*☆
双子だと胎嚢二つあるかと思います!
-
かな
はっきりして安心しました😊
ありがとうございます!- 5月17日

ゆき(o^^o)
双子じゃないとすると、むしろ何なんでしょう。かなり気になります。
-
ゆき(o^^o)
心拍がとれなくて、バニシングツインとかかなと思いました。
- 5月17日
-
かな
バニシングツインとは?😅
- 5月17日
-
ゆき(o^^o)
元々は、双子だけど、、生きているのは1人です。
- 5月17日
-
かな
そーゆーことですね😅
- 5月17日

退会ユーザー
双子ちゃんでも胎嚢が1つの一卵性双生児の子もいるので可能性はあるかも…。
DD MD MMと3種類膜の種類があるので…もし双子ちゃんなら…このエコーからするとMDかMMですね✨
-
かな
先生からは何も言われてないのでもやもやですw
- 5月17日

しー
私も同じようなエコー写真があってママリで質問したら、みなさんから卵黄嚢と言われました!
-
かな
卵黄囊って大きくても大丈夫でした?
- 5月17日
-
しー
あ、そう言われると赤ちゃんより小さいですね💦
役に立たず、すいません😌- 5月17日
-
かな
卵黄囊は赤ちゃんよりちいさかったんですよね😅
- 5月17日

ぼちゃん
んーなんか同じくらいのサイズで2つあるような気がしますよね😭
でもさすがに双子なら一卵性でリスクがあるのでお医者さんなにも言わないはずないと思います🤔💦
8週だとわからないはずないと思いますし💦あたしは6週で双子って言われました💦
同じ週数くらいのエコーがなくて、10wごろになりますが一卵性双子のエコーこんな感じでした☺️
-
かな
そうですよねw
医者になにも言われてないのであまり気にしないようにしようかと😅- 5月17日
かな
ですよね😊
ありがとうございます!