
コメント

エル
食べないというのはどういう状態ですか?
首を横に向け、嫌がりますか?
それとも、口から出てしまう感じですか?

ミライ
あげるときは、どんな姿勢であげてますか??
最初は片側で抱っこして座らせるようにして、ちょっと斜めに飲み込みやすくしてあげると
ごっくんの練習になりますよ😄
既にしていたらすみません💦
もしかしてバンボに座らせてるのかなって思って。
-
あーたん
最初は膝でしたが最近はバンボに座らせています…
また膝に座らせてあげてあげてみます!!ありがとうござます♪( ´θ`)- 5月17日
-
ミライ
娘さん、食に興味はありましたか??
もしかしたら、開始した時期が娘さんには早かっただけかもしれませんよ💦
うちの息子なんて謎のゲリが続き、
食への興味津々でよだれダラダラだったのに
6ヶ月入ってからやっと離乳食開始しました。
でも、私自身が間違えたあげかたをしていて😅
最初からバンボに座らせてあげたもんだから
ちっとも飲み込まない、動いてばかりで吐き出して、
この子はあんなによだれダラダラしてたのに、いったいなぜちっとも食べない‼
と思っていました😅
焦らずゆっくりいきましょー😄- 5月17日
-
あーたん
5か月になる前から興味もすごくヨダレもダラダラだったんですが、ダメでした😭
下痢ですか!私も一度保健師さんに下痢してるよ〜〜って言われたんですが、下痢と普通のウンチの違いがわからなかったですーーー!
はい!焦らずゆっくりとやっていきたいと思います!ありがとうございます😊- 5月18日
あーたん
お腹空いてるはずなのにスプーン近づけても遊ぼうとしたり、口すら開けません(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
エル
完母ですかね?母乳の子は離乳食に興味ない子多いです!
心も体もおっぱいで満たされちゃうので😊
うちの上の子は5ヶ月で離乳食開始しましたが、最初のうちは何となく口にしたものの段々食べなくなりました!
作ったものを食べてもらえないと悲しい気持ちになりますし、心配になるし…
明るい声で笑顔で「あーん」ってやったり、あとは違うスプーンでママも同じものを美味しい美味しいと食べるといいかもしれません✨
あーたん
完母です!ミルクが嫌いみたいで、全然飲んでくれないです…
興味ない子が多いんですか!それは知らなかったです(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)
わかります。作ったのに食べてくれないのすごく悲しいです〜😭
毎日の声かけと同じものを食べるのやって見たいと思います!ありがとうござます( ͡° ͜ʖ ͡°)
エル
母乳がしっかり出てて体重増えてれば問題ないですし、離乳食の目安はあくまで目安なので!
焦らずのんびり頑張ってください😊
先は長いですからね(笑)
あーたん
母乳だけで特にグズったりはしてないので足りてるとは思います( ͡° ͜ʖ ͡°)
そうですね。。これから先が長いですもんね…のんびりと頑張って行きたいと思います。ありがとうございます!!