
コメント

りーちゃん
レトルト、お弁当頼んだりしてました!!2ヶ月半ほぼご飯作れてなかったです(>_<)

るみ
私もレトルトに頼ってましたよー😭😭😭
もう台所に立つのさえ気持ち悪くて(笑)
レトルトに、ブロッコリーやかぼちゃなど茹でた野菜あげてました😭
-
まみこ
本当ですか(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)安心しました(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)なるほど!レトルトに茹で野菜投入良いですね!!真似します😂✨
- 5月17日

kankan
同じく妊娠6週で悪阻が辛くなってきました。
娘のご飯は、白米にBFのレトルトかけたり、生協の子供用ハンバーグをチンしたり、アンパンマンポテト食べさせたりと…こんなんで大丈夫か?みたいな食事になってます😂
-
まみこ
同じ6週目ですか~✨親近感です😭つわりきついですよね😭
生協利用も良いですね✨
とりあえず何とかやっていこうと思えました!体調良い時には良いものを与えるよう努力します😂- 5月17日

さちゃん
うちは旦那ご飯はゴメン😭という感じでなんとか息子ご飯だけは手作りで行きたかったので
ホントに台所立てない時は、旦那休みの日に旦那に息子ご飯お願いしたりしてました😭(料理できない人なんで、1から10までやり方を教えながらでしたが笑)
5〜6週がピークで今7週ですが、少し落ちついてきました。
魚とか米とか肉とかみるのも匂い嗅ぐのも無理ですよね汗
配膳の時、息止めてました笑
-
まみこ
教えながらやるのも忍耐ですね😂でも旦那さん偉いです✨✨
7週から落ち着いてきてるんですね!もっと酷くならないか今からビクビクしてます😣
ほんと肉見るのも嗅ぐのも辛いですよね 早く落ち着いてほしいです泣- 5月18日
まみこ
それを聞いて本当に安心しました(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)もう毎日憂鬱で…(๑o̴̶̷᷄﹏o̴̶̷̥᷅๑)
レトルトとお弁当も検討してみます!