

4児のママ🩷
息止めてとか吐いて〜とか助産師さんがいってくれますから
大丈夫ですよ笑笑

Muuたろ
わたしはずっと
口から吸って口から吐いてました!
何時間続けてやるので
自分のやりやすい方がいいかと
思います。
-
ママリ
やっぱり口からでもいいんですね!
- 5月17日
-
Muuたろ
長く息を吐いて
リラックスすることが大事なようなので、どっちでもいいから
吸って、長く吐ける方がいいのかなと思います。- 5月17日

退会ユーザー
鼻から吸って口から吐いて〜って言われてました✩︎⡱
酸欠にはならないので大丈夫です🙆🏻♀️
-
ママリ
鼻からだと苦しくなります(( _ _ ))..
- 5月17日

みいこ
腹式呼吸がいいと言いますけど、
母親学級でもこの前習いましたけど、
吸うことよりもとりあえず長く吐くことだけを意識してもらえればそれでよし!と言われました😀!
出産時は助産師が呼吸フォローしてくれるのでどーにかなると思います🤣💗

ままり
だめとかは無いですが、まだ始まったばかりで余裕がある時は腹式呼吸してましたが余裕なくなるととりあえず呼吸することだけで必死でした💦
最終的に過呼吸になり口元にビニール袋あてがわれました😅

ちゃーちゃん
腹式呼吸は練習で出来るようになりますよ。
最初は鼻から吸うのが難しいと思いますが、お腹を膨らませるのを意識すると出来るようになってきます。
胸式よりたくさん吸っていられるので息を止めていきみやすくなります。
仰向けに寝て、お腹に手を当てて膨らませるのを意識しながら呼吸するのがわかりやすいかなと思います。
何度もいきむようになる瞬間がくるので、そのときに短時間でたくさん息を吸ってすぐとめる!って助産師さんに言われると思うんですけど、瞬間的にたくさん吸うのは複式のが楽です。

ぽん
うちの、病院も腹式呼吸すごいおしてきます😂
頑張って練習してます、わら
コメント