コメント
aona
3時間空いてるなら大丈夫ですが、もう11ヶ月とのことですし、単純にもうすこし離乳食の量を増やすのはどうですか?
aona
3時間空いてるなら大丈夫ですが、もう11ヶ月とのことですし、単純にもうすこし離乳食の量を増やすのはどうですか?
「ミルク」に関する質問
もうすぐ生後4ヶ月、体重が横ばいで増えません🥲 同じような経験された方いらっしゃいますか? 2ヶ月半ばから徐々にミルクを飲まなくなり(飲んでも1日に40mlを数回しぶしぶ飲む)、混合から完母になりました。 3ヶ月になっ…
4ヶ月の女の子を育てています。4ヶ月検診に行ったところ体重が8キロ近くありました🫢 大きく成長していて順調って言っていただきましたが ミルクあげすぎなのですか?? 6時200 9時200 12時200 16時200 20時200 時間はず…
3ヶ月に入ってからミルクめっちゃ減ったけど順調に育ったよって方居ますか?500~600くらいしか飲まなくて心配です💦 3検診では特に何も言われなかったです。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hina
検診で離乳食の量が多すぎると言われてしまい、少し減らしてフォローアップ ミルクを足しましょうと言われてしまったんです😫
3時間空くと大丈夫なんですね❤️
aona
そんなこと言う先生がいるのですね😳😳💦
うちの娘は11ヶ月の時はもうフォローアップも一切飲んでなかったです😳
ごはんは凄まじく食べます。笑
わたしとあまり変わらないくらい。笑
注意されたことないです!
というか、何を見て離乳食の量が多いって言われたんですか?😱
hina
栄養士さんに言われました😫
検診で食べてる量を伝えたら言われました。胃に負担になるようです。
それに栄養バランスも中々取れないだろうからフォローアップ などを使ったほうがいいとのことでしたよ😇
ご飯どのくらいたべてましたか❓
もうすぐ1歳なんですが…
aona
そうなんですね!
普通に子供用お茶碗普通盛りくらいは食べてましたよ😂
それにプラス、オカズやフルーツとかですかね?
hina
怖くなってフォローアップ ミルク買いました(笑)
hina
ありがとうございます😊
参考にさせていただきます!