
コメント

退会ユーザー
初産婦さんなので陣痛が来るまではそれ以上子宮口開かないと思うので、陣痛が来るまでは大丈夫だと思いますよ🙂
臨月で子宮口が1cm〜3cm開いてるのは良くあることなので!
無力症で早くから開いているので無茶すると破水が起こるので退院してからもせめて36wまでは安静にしていた方がいいと思いますが…
36wの赤ちゃんは37wの子とそれほど差は無いと聞きますし☺️
退会ユーザー
初産婦さんなので陣痛が来るまではそれ以上子宮口開かないと思うので、陣痛が来るまでは大丈夫だと思いますよ🙂
臨月で子宮口が1cm〜3cm開いてるのは良くあることなので!
無力症で早くから開いているので無茶すると破水が起こるので退院してからもせめて36wまでは安静にしていた方がいいと思いますが…
36wの赤ちゃんは37wの子とそれほど差は無いと聞きますし☺️
「妊婦健診」に関する質問
2人目妊娠中で、総合病院の産婦人科に妊婦健診をうけにいってて、、 今7ヶ月なのですが、 急遽、予約していた日が仕事1日お休みになり 上の子を保育園にその日朝から送りますが、そのまま本当は行きたいけど予約が14:30…
妊娠中のパートの人です。マタニティハイ?うざい?と思いますか? 自己都合で一度中絶した人からの妊娠報告です。(経産婦) ・妊娠がわかってすぐ、まさか!だったんだけど妊娠してて!と報告。 ・ママリちゃんは妊娠…
妊婦健診の炭酸ソーダ?みたいなのを飲んで血液検査をする検査を明日に控えています。 糖尿病の検査なのだと思うのですが、前日である今晩から和食にしてくださいと指示が出たり、甘い飲み物は控えてと言われましたが、そ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
さく(21)まま
27週で、2cm
30週より3~4cmの開きで、
35.36週にもなれば
3~4cmは開きすぎてるけど
さほど問題ではないのかな??とは
自分で思っているのですが…😥
やはり36週までは、安静にしてたりするのが1番ですよね😥
立ってるよりも座っている
座っているよりも横になっているのが1番ですよね😅
36週で2200~2300あれば
赤ちゃんの状態にもよるけど
大体保育器は入らないと
言われたので、36週までは
なるべく…!!って感じです😔
本当は正期産の37週でうみたいのですが…早産でも、2500gあって
36週ならもう生まれてもいいって
思っちゃってます😹