
コメント

まりりん
お疲れ様でした♡おめでとうございます(∩*´ω` *∩)
3週間くらいはへんな感じで、座ったりが痛かったです。
糸は抜糸しますか?
私は溶ける糸だったので、ずっとへんな感じでしたが、抜糸したほうが早く楽になるみたいです♡

ツー。
出産お疲れ様でした(*๓´╰╯`๓)♡
おめでとうございます♪
私は2週間程度で良くなりました٩( 'ω' )
いつまで続くのか恐怖でした(笑)釣り針が引っかかってる感じでしたー(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

るしふぁー
私は抜糸すると引き連れ感がなくなり楽になりました。
しかし今でも縫ったところはボコっとした固い何かが残ってます!Σ(×_×;)!
創部キレイに治ると良いですね!!

ゆゆこ(^ω^)
出産お疲れ様でした!
そしておめでとうございます!
おそらく溶ける糸だと思うのですが、退院前の健診とかで言えば抜糸してもらえると思います。
私は抜糸して、かなりツッパリ感がなくなり楽になりました♡
しばらく辛いと思いますが、頑張ってください(o^^o)

てぃ
わたしも会陰切開しましたが産後2〜3日は痛みもひどくおばぁさんみたいな歩き方でしたし、円座クッションがあっても座れないくらいかなり辛かったです(´Д` )
4〜5日(退院日に抜糸)くらいから少しマシになり円座クッションがあればなんとか座れるかな?くらいになりました。
産後2週間くらいからたまにひきつる感じはあるものの普段の生活だ痛みはなくなり、今は産後3〜4週間ですがシャワー等で洗う時に気をつける以外は特に気にすることもなく生活できてますょ(o^^o)
まだ怖くて傷口は見れてませんが、人間の自然治癒力はすごいです。

きみのすけ
私も2週間ぐらいすぎたあたりでした。だんだん治りますよ。
-
きみのすけ
私は最初の1週間はおしりの穴の圧迫でほとんどハイハイ状態でした😢2週間目くらいかはマシになってきてって感じで。。
とにかくお風呂に入ったらおしりの穴をあたためて尚且つ上がって体を洗うときもいすの穴のところにおしりの穴をフィットさせてそしてあたためたガーゼを置いておきました。気休めかもだったけど楽でした。
うんちはなかなか出来なくて液体の薬を出してもらって便をやわらかくして出してました。
寝るときは横はまぁまぁいけましたが仰向けの時はおしりにハーフ毛布をしてました。- 11月2日
-
カスタード
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
きみのすけさんの言ってた通り、シャワーのときにお尻をあっためたら少しだけ楽になりました!
ありがとうございます!
まだまだお尻は痛いですが(´・_・`)
早く普通の生活に戻りたいです。。- 11月9日

カスタード
みなさま、回答ありがとうございました!
おひとりおひとり返信したいのですが、痛みがひどく余裕がないのでまとめての返信で失礼します
(>_<)
寝ていてもなかなかベストポジションが掴めず、痛いのですが
楽な姿勢とかありましたか?
あと、うんちを産後いつごろしましたか?うんちをすると痛みが和らぐとかありますか?
(汚い話で申し訳ありません)
うんちをするのが怖いのですが、肛門に圧迫感があり…うんちをすると楽になるんじゃないかと思ってしまいます(´・_・`)
再度の質問で大変申し訳ありませんが、答えていただけたら嬉しいですm(_ _)m
まりりん
うつ伏せか、横向きで寝てました。
うんちは怖くてなかなか行けなくて、病院で弱い下剤貰って4日目くらいに頑張りました。
案外大丈夫でしたが、痛みはその後も変わらずでした。
産んだらスッキリ快適生活だと思ってたから、かなりショックでした…
カスタード
返信が遅くなってしまい申し訳ありません。
抜糸してもらいました!
つっぱり感は大分抑えられましたが、未だにお尻が痛いです(´・_・`)
授乳のため、長時間座ってるのが辛いです(´・_・`)
私もまさか産後がこんなに痛いとは思いませんでした(´・_・`)
まりりん
私も、産んだら快適な生活だと思ってました…!
ドーナツクッション使ったら楽でしたよ(∩*´ω` *∩)
カスタード
ドーナツクッションを使っているんですが、それでも痛いんです
(´・_・`)
産後すぐに血腫が出来てしまって、その部分が痛くて(´・_・`)
早くよくなりたいです…