※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななみ
子育て・グッズ

授乳間隔や離乳食進みについて相談です。食事の管理や授乳の間隔について、みなさんはどうしていますか?

もうすぐ8ヶ月なんですが、授乳間隔ってどのくらいですか?もうお腹空いて泣くって事はなくなって来て自分で管理してるのですが、、
みなさんはどうですか?
因みに離乳食の進みは悪く、中々食べてくれません。

コメント

えりか

もうすぐ8ヶ月の双子女の子のママです😊
授乳間隔はだいたい4〜5時間です!
離乳食は妹はよく食べてくれますが姉は途中で泣いたりして中断することが多いです💦

  • ななみ

    ななみ

    わわわー🤗💖✨
    双子ちゃんなんですね(^O^)♪
    双子ちゃんだと母乳ですか?ミルクですか?
    何だか娘は小さめに産まれたのと脱水やお腹空いてないか?というのが心配で最近まで3時間ごとだったんですが、最近太って来て
    4時間空けてもいいかなー?と最近4時間開けることが2.3回あります!!
    離乳食中々進まないですよね〜😭💔口開かずで…食べさせるのってこんなに難しいんだ〜としみじみ感じてます。笑笑

    • 5月17日
  • えりか

    えりか

    双子です👶👶
    ほとんど母乳の混合です!
    私の子供達は2500と2600で生まれてきましたが今は成長曲線の上よりです笑
    たくさん飲めるようになったので4時間空けてこまめに麦茶あげてます😊
    ほんとそうですよね💦離乳食は個人差大きいことを実感してます😵

    • 5月17日
  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね🙋‍♀️♪
    うちは正産期内だったんですが、2350と少し小さめでした。今じゃ7.4キロと結構あるのかな?
    私も4時間空くようにしてますが、麦茶はたまにしかあげてなかったのでこまめにあげてみようと思います!
    スプーンだと飲んでくれるんですが、スパウト、ストローだとまだぴゃあーって出しちゃいます😱💦
    離乳食作ってもほぼ、ゴミ箱行きなので悲しくなります。😭笑

    • 5月17日
  • えりか

    えりか

    小さめさんなんですね😊
    私の子供達は8.3㎏と7.7㎏で双子にしては大きいです笑
    妹はスパウト上手ですが姉は下手でほとんど飲めません💦
    便秘気味なので頑張って飲んで欲しいです😅
    何か好きな食べ物見つかって食べてくれるといいですね✨

    • 5月18日
  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね😍💖
    スクスク成長してる証拠ですね😊💕
    うちは今日午前中お出掛けして暑かったのか久しぶりにスパウト渡したら多少ごくごくと白湯ですが飲んでくれました‼️少し成長😀🙌✨
    離乳食始めると便秘になる事よくあるみたいですよね😵💦
    便の臭いもキツくなってきますよね😂💦
    前、お粥全然食べてくれなかったのに最近お粥は食べてくれるようになりました♡
    お互い大変な事ありますが、頑張りましょうね(๑˃̵ᴗ˂̵)♡

    • 5月18日
♡

10ヶ月になりますが息子もおなか空いて泣くことがないので4時間おきに授乳しています。一日トータル6〜7回くらいです。

  • ななみ

    ななみ

    一緒ですね🤗💖
    夜はちょくちょく起きますか?
    最近4時間開けるようになり、そうするとトータル5回くらいです!

    • 5月17日
  • ♡

    夜は多いと3回くらい起きます💦
    うちも離乳食の進みが悪いのでまだまだ授乳必要です。

    • 5月17日
  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね🙋‍♀️
    うちは1.2回です‼️
    離乳食中々難しいですよね😭💦

    • 5月17日
deleted user

長い時は6時間くらい空きます🙌
うちの娘もおっぱい欲しくて泣くことは無くなりました💧離乳食は最近まで食べムラが激しく、1口で終了ということもよくありましたが、行動量が増えてからお腹が空くのか、最近はよく食べるようになりました。
足りないと愚図るようになり、おっぱいでは物足りないようで離乳食の量を増やしました😳

  • ななみ

    ななみ

    そうなんですね🙋‍♀️
    夜はそのくらいなんですが、今まで日中は大体3.4時間でした‼️
    うちの子はまだズリバイなどしなくて後ろにしかいけないので中々食べてくれません😭😭💦
    離乳食食べてくれるようになると嬉しいですよね🤗💖

    • 5月17日