※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽんた
子育て・グッズ

完母で3ヶ月の子が便秘で心配。便が5日出ていない。いつ綿棒浣腸すべきか、他の便通改善方法は?

今日で便が出なくて五日目です。完母で3ヶ月の子です。
みなさんはどのくらい出なかったら綿棒浣腸しますか?
今までは四日目に出ていたのに記録更新です(><)母乳の飲みもいつもより時間が短いので心配で😭機嫌はいつも通りなのですが…また綿棒浣腸以外に便通をよくする方法はありますか?

コメント

deleted user

病院では24時間でなかったら綿棒浣腸で刺激してと教わりました💦

はじめてのママリ🔰

うちは、産まれた時から毎日お風呂前にカンチョウしてました。

1日1回出させてあげてました。

カンチョウに慣れてしまい、綿棒では出た事はなかったです😫

良く、ベビーマッサージとお腹を揉んでいました!!

まー

1日でなかったらします☆

うちの子も便秘で、小児科で便秘は癖になるから、出してあげて〜と言われて( ・∇・)
後は、お腹をくるくるマッサージするのを習いましたが、思ってるより強めにしないといけないみたいで、吐いてしまわないか、怖かったです…

ぽんた

みなさま、回答していただきありがとうございます!
1日で浣腸なんですね💦機嫌がよければ大丈夫と以前病院で言われてそのまま様子見してました(><)ぼちぼち出さないとしんどくなってくると思うので今日刺激することにします!
マッサージもしてみます!教えていただきありがとうございました(*^^)