
離乳食の調理方法や、7ヶ月の赤ちゃんの食事について相談です。粥をこす必要があるか、トロトロの食事が好きか、野菜の柔らかさについて悩んでいます。
明日で7カ月です。
みなさん離乳食はどういう調理をされていますか?
お粥をこしてトロトロあげていましたが、7ヶ月になってもこす必要ありますか?
ご飯は7割グズグズいいます。
6ヶ月から食べられるアンパンマンのお米せんべいは大好きで、くれくれ!と手を伸ばし泣く子も笑うって感じです。
もうトロトロが嫌なのかな?
野菜は舌で潰せるくらいの柔らかさで、と市からもらった表には書いてあるけど、、それくらい柔らかく茹でれば潰したりこしたりしなくていいのかな。
わからないことだらけ。
- わたし(7歳)
コメント

ざわちゃん
うちは6ヶ月ですがすでに裏ごしはしていません!お粥も米粒残ってますが食べてくれてます✨その方がこぼれづらくて食べさせやすくて😂
野菜などはみじん切りにしています。といっても手でやると荒いかなと思ってフードプロセッサーでやってますが。
全然関係ないんですけど6ヶ月から食べられるおせんべいあるんですか!?欲しいですー😆

🌈
7ヵ月なら少しづつ形が入ったものあげてましたよ😊ご飯もトロトロにせず粒状であげてみて、食べずらそうだったらスプーンで潰してました🥄
-
わたし
なるほど‼️粒でも食べそうな気が、、今日から粒がゆあげてみます✨
- 5月17日

❤︎
お粥は離乳食始めて1ヶ月のみしか裏ごししてなかったです(^-^;
1ヶ月経ったら7倍粥+みじん切りに移行しましたよ🎵
離乳食ちゃんと食べないならおせんべいなんてあげない方がいいですよ😅💦
ますます食べなくなりますよ(^_^;)
-
わたし
みなさん意外と裏ごししてないんですねっ😳
裏ごし汗だくになりながらずっとこしてました💦
もっと早く質問したらよかった😫
おせんべいあまりあげない方がいいんですね、、、つい嬉しそうな顔見たらあげたくて😭- 5月17日

89
わかります!
せんべいに夢中!!
二本しかない歯でバリバリやるのが笑えますよね。
うちの子は反対にがっつくタイプなので、消化が心配だからなんでも裏ごししてます。つぶしがゆをあげたらむせた咳とともに米粒が出てきたので、うちの子にはまだ早かったかな、と判断しました。
-
わたし
うちは歯が一本も生えてないから、歯茎でモグモグしてます😨
(あげるの早かったかな、、?)
一度潰し粥をあげてみてから、の方がいいですね!
最近硬めのウンチだったから、もしかしたら消化わるいのかな、、- 5月17日
-
89
離乳食時にお茶などを飲ませながら、また日中も水分補給を意識していれば、便秘予防になりますよ〜。
- 5月17日
-
わたし
赤ちゃん用の麦茶はよく飲ませています😊
麦茶にガッツクから、足りないのかなー、、飲ませる量も増やしてみよう‼️- 5月17日

ままりん
うちは7倍粥を炊飯器で炊いて裏ごしとかもせずにあげてますよ ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
野菜も人参、玉ねぎ、大根、ナス、じゃがいもなどは微塵切りにしてます♪♪
しらすも軽く潰したりするくらいです‼︎
-
わたし
今日一度潰し粥あげてみます😆
みじん切りは、茹でてからみじん切りですか?😳- 5月17日
-
ままりん
柔らかくなるまで茹でてから微塵切りしてますよ ( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
- 5月17日
-
わたし
なるほど!!
次からやってみます( ^ω^ )
こす手間が省けるだけ、かなり楽になりますね😫✨- 5月17日

ルシファー
そろそろ裏ごしをしないであげてみても良いと思いますよ。
トロトロに飽きたのかもしれないですね。
野菜の硬さも、絹ごし豆腐位の、顎で潰せる位なら大丈夫です。
3〜5ミリ角にして作ってみて、食べづらそうにした時は、スプーンの背で潰してからあげれば良いですよ。
-
わたし
今日おかゆは粒を残した状態であげてみました!少し驚いた感じでしたが、完食できました😊
野菜も角切りににしてあげてみたいと思います!
ありがとうございます🤲✨- 5月17日
わたし
そうなんですねっ😳‼️
今鍋でお粥してるので、今日から粒を食べさせます😍
野菜のみじん切りは、柔らかく茹でてから→みじん切りにしてるんですか?
6ヶ月のおせんべいありますよ!
アンパンマンのピンクの袋に入ったやつです😆
一袋に2枚入りなので、1日1枚あげてます✨
ぴ
横から失礼します(>_<)6ヶ月から食べられるおせんべい、Pigeonでもいくつかありますよ!✨
ざわちゃん
みじん切りにしてから茹でてます!めんどくさがりで1人目なのにどんどん進めてしまっています…笑
そうなんですね!教えて頂きありがとうございます✨探してみます!
ざわちゃん
わーこんなのもあるんですね!近所の西松屋に無かった気がして💦よく探してみます!ありがとうございます😊
わたし
これも見たことあります😊✨
お魚バージョンみたいなのもありますよね!
意外と6ヶ月からの、ありますねっ😆
わたし
卵とかは、まだあげていないですか?😳どのタイミングであげよう、、って迷います😫💦
ざわちゃん
卵明日初めてあげてみようと思ってます!まずは卵黄から…ちょっと緊張ですね💦
ベビーそうめんやヨーグルトはあげてるので、乳製品と小麦粉はクリアかな?と思ってますが、アレルギー怖いです😭
わたし
私もドキドキしながら午前中にあげてみましたー!
今はおんぶで寝てるけど、大丈夫だったみたいで😆✨
私もソーメンやヨーグルトも、挑戦してみます!