※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ほのぼのママ
サプリ・健康

一歳になる娘が卵を食べると口の回りにぽつぽつが出ます。湿疹は口の回…

一歳になる娘が卵を食べると口の回りにぽつぽつが出ます。湿疹は口の回りだけです。一時間したら消えます。他にも卵料理を食べた時に蕁麻疹が出ました😢病院で卵アレルギーか調べたいのですが、血液検査だけで済むのでしょうか?同じような卵アレルギーの子供さんをもらたれている方に聞きたいのですがすぐに病院に行ったほうがいいですか?今は卵はあげてないですが他にきをつけることはありますか?

コメント

Kaito mama

血液検査だけでアレルギー調べてもらえますよ!!
卵は控えて早めに病院に行って検査してもらったほうがいいと思います😖

  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    ありがとうございます。そうします

    • 5月17日
ママリ

血液検査でわかります😊
うちは上の子が7ヶ月の時に卵白アレルギーで軽い湿疹程度だったので少しずつ食べさせてと言われ今では湿疹はでません。(血液検査はクラス2)
下の子は牛乳アレルギーで唇が腫れ上がり除去になりました。(血液検査クラス3)
早めに病院に行って医師の指示に従った方がよいと思います(*´∇`*) 蕁麻疹が出た時の写メなどあれば医師も参考になると思います😊

  • ほのぼのママ

    ほのぼのママ

    ありがとうございます。早めに対応します。

    • 5月17日