※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
クレカ
子育て・グッズ

1歳8ヶ月の息子がイヤイヤ期かな?どう接したらいいですか?

今、もぅすぐ一歳8ヶ月になる息子が居るんですが最近の行動が機嫌が悪い訳でもないのに気に入らないと殴るようなそぶりをしたりご飯でも食べてもはきだしたり、本が好きでよく見てるんですが私が読まないと本を投げたりm(__)m
これはイヤイヤ期が始まったのかな?と思うんですが?
イヤイヤ期とはどぅやって接したらいいのですか?

コメント

おふね

いやいや期というよりも自我が芽生えてきたんですね✨
成長ですね😊

今は叱っても大して理解はしないと思いますが、声を変えて注意すると「いつもと違うママ」とわかってくれるみたいですよ☺️
本を投げたら本が痛がってるよ!とか💡ご飯を吐いたら、ママ悲しいなぁ~とか?ですかね😄
私もうまくできてないですが、今の時期のいやいや?というのはまだ、かわいいものだと思います。
3歳後半、上の子には比べものにならないくらい手をやきました。
うまくアドバイスできず、申し訳ありません🙇

  • クレカ

    クレカ

    コメントありがとうございます。
    参考になりました。
    初めての子育てで色々分からないことが多くてm(__)m
    頑張ってみます。

    • 5月17日