![yu_mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
37週の初産婦です。妊娠中期頃からなんですが、突然今まで興味の無かっ…
37週の初産婦です。
妊娠中期頃からなんですが、突然今まで興味の無かったローズの香りが大好きになり、芳香剤はもちろん入浴剤など何でもかんでもローズの香りのする物は目に付くようになりました。
しかし、妊婦にはローズは良くないと聞いたこともあり、本当は駄目なのかなと不安になるものの、やっぱり好きなものは好きなのでなかなか辞められません…
元々匂いフェチな部分があったので(笑)、それが原因かもしれませんが、やっぱり控えた方がいいのでしょうか?
おかしな質問ですが、回答よろしくお願いします。
- yu_mama(6歳)
コメント
![ひまわり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひまわり
ローズだめなんですか!?知らなかったです(^^;
でも、それでリラックスできてストレスが緩和できるなら良いと思うのですが…?
![もここ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もここ
アロマは匂いを嗅ぐ分には良いみたいですよ♪ ローズの匂い好きです🌹
妊娠中は柑橘系の香りが好きでした✨
もしかして、お腹の赤ちゃんの好きな匂いだったりして😊
-
yu_mama
回答ありがとうございます。
すっごく癒されるので大好きなんですよ〜、なるほど赤ちゃんが欲してるのか!(笑)- 5月17日
-
もここ
妊娠中によく食べてたものも赤ちゃんが欲しがってるんだ!て思って食べてました😂
- 5月17日
-
yu_mama
私が好んで食べてるものが赤ちゃんも好きだったら嬉しいですね〜、早く会いたいです!
- 5月17日
yu_mama
回答ありがとうございます。
妊娠初期が駄目だったような…?私も詳しくは分からないのですが、今のところは身体に不調は出ていないので多分大丈夫なはずです!
ローズの香りはずっと嗅いでいられます(笑)