

ぽよよん
ひらがな、優しい感じがしていいと思います!無理矢理な当て字ならひらがなの名前のが私は好きです(*^_^*)

ぴー
ひらがなのお名前素敵ですよ☺️
無理矢理感のある漢字よりいいと思います👍🌟

ずにゃん
ひらがなのお名前、柔らかい印象でわたしはすきです💕感じがなくてもきちんと意味や願いがこもったお名前ならいいと思いますよ!

退会ユーザー
ひらがな良いと思います(^^)
私の子供は漢字ですが、
友人が女の子2人いて、
2人ともキラキラネームのひらがなです(^^)

ma
ひらがなのお名前よく見ますが、優しい感じでいいと思いますよ(*´ω`*)
テストの時に名前書くのが早くて便利というメリットも(*´∀`)

ママリ
ひらがなの名前、可愛いと思いますよ!女の子なら柔らかい感じがして✨
意味を持たせるのももちろんいいですが、親が込めた想いが名前の意味になると思いますし(*^^*)
余談ですが、私は漢字の意味というより、完全に画数メインでかんがえた名前を付けました✨

R4
私も平仮名で付けたかった名前ありました!
この時期でまだ子供の名前決まってないですが、平仮名の希望の名前はボツになりそうですが(*_*)
平仮名だと、優しく柔らかい感じで、可愛いし良いと思います♫

みやちゃん
ひらがなの友達けっこういました!一部ひらがなで一部漢字とか!
主さんたちがいいなおもったお名前でいいと思います!

ぽのぽの
平仮名可愛いと思います^^
平仮名やと早い段階で自分の名前も書けますしね✨

花志白
私自身ひらがなです。
幼児の時は公文などで名前を書くのに一人だけひらがななのが恥ずかしくて、勝手に漢字の当て字を辞書から探して書いていました。w
その時期さえ過ぎたらひらがな名最高だと思って生きてます!

あいね
私は漢字にも思いを込めたい派ですが
ひらがなでも意味があれば良いと思いますよ🎵
小学校の授業参観で名前の由来を発表する時などに
しっかり説明できるなら
私は有りだと思います(o^O^o)

M☆K
私が平仮名です( ´∀`)
親が気にいる漢字がなくて
平仮名にしたって言ってました!
書くの楽だし、名簿とかから
探すのも早くていいですよ〜♡

もも
私は昔から
ひらがなの名前を付けるのが
夢だったのでひらがなの名前にしました🙌💓
小さい子から大人までぱっと見て
名前を覚えて貰える子になって欲しくて😊

なみみ
私自身がひらがなです。書きやすくて気に入っていました。小さい時は友達の難しい漢字も羨ましかったですが、誰からも読んでもらえるので良かったなと思ってます😊

のりん
私自身がひらがな3文字の名前です!
覚えてもらいやすいし、誰にでも読んでもらえるので良いです〜😊
将来漢字が無くて寂しく思う、という都市伝説(?)をたまに見かけますが、そんなこと1度も思ったことないので驚きました〜!
そう思う方もいらっしゃるんでしょうか😅
漢字が無い➡︎さみしいという発想がなかったですし、今でもハテナです😲
ちなみに私はひらがなですが小さい頃は男の子に間違われやすいのと、同じ発音で2つの表記を持つひらがなが入っていて間違われるのが子供心に嫌だったので、自分の子供には性別が分かりやすいことと、読むのに苦労しない、間違われないような名前にしようと思いました🤗

さっちゃん🐗
女の子らしくていいと思います💕

退会ユーザー
私自身がひらがなの名前です。
ひらがなの方が優しくて柔らかいでしょ?と母に言われました。
自分の名前大好きで、気に入っています。
メリット
・誰からも呼んでもらえる。
最初にひらがなを覚えるので子どもでもわかるし、日本語勉強中の外国人にもすぐ呼んでもらえました。
・名簿で見つけやすい。
デメリット?
・書写の授業の時、筆では漢字の方が書きやすい。
ひらがなは曲線なので、書道師範の資格持ってますが、ひらがなは筆遣いが難しく苦手です。
・授業中困る事がたまにある。
自分の漢字の意味を調べましょう!みたいな授業や中国語の時に、ちょっと困る時がありました。好きな漢字を当てたり、ひらがなのもととなった漢字を使ったりしましたが。
そのぐらいですかね…?

橙
皆さま、ありがとうございます😊
ひらがなの名前を授かった方からのコメントもいただき、すごく参考になりました✨
柔らかなイメージがある、誰からも読みやすいなどのメリットやデメリットも踏まえて、今後よく主人とも相談して名づけたいと思います!
ありがとうございました💕

ぷぅ🐻
娘は二人ともひらがな予定です。由来も重視したいので、ひらがなを並べただけの名前じゃなくて、さくらとかあおいとか意味のある名前にします😊

かな
ひらがなの友達います\( ˆoˆ )/
漢字じゃなくたって、いいと思います😊‼︎
無理な当て字より、素敵ですよ♡

はじめてのママリ🍀
私は平仮名の名前好きですー💓💓
コメント