※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あいあい
子育て・グッズ

スタイが洗ってもクサイ。仕上がりも硬い。洗濯機で洗っても改善しない。新しいものに変えた方がいい?どうやって洗っている?

スタイが洗っても洗ってもクサイ。。
他のものは全然臭わないのにスタイだけ
生乾き臭みたいな感じ💦

仕上がりもカラッカラでかたくてゴワゴワ。。

ネットに入れて洗濯機まわして洗ってますが
これじゃダメなんですかね?😅

それとももう新しいのに変えろってことですかね?

みなさんどうやって洗ってますか?

コメント

山本

諦めて新しいの買ってます!

  • あいあい

    あいあい

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうですよね😅
    諦めて新しいの買うことにします❤︎

    • 5月17日
いちご

酸素系漂白剤の粉タイプをスタイにかけて、45度〜50度の熱いお湯をかけてしばらくさめるまでつけてから、そのまま洗濯機に流し入れて洗うと臭いの落ちますよ!
わたしも悩んで、ネットで検索したらでてきてやったら臭いのなくなりました!
雑菌繁殖しすぎて、それを殺すのが高温のお湯がポイントらしく、酸素系漂白剤だけじゃだめでした!
おすすめです!

  • あいあい

    あいあい

    コメントありがとうございます!
    粉タイプがいいんですね!液体のでやったことあったけど取れなくて🤯
    高温のお湯ですね✍️やってみます❤︎

    • 5月17日
  • いちご

    いちご

    わたしは何度とかよくわからないから、沸騰するお湯か沸騰直前のお湯でやってました!
    温度が高い方が効果的みたいなので、火傷しないようやってみてくださーい!
    あと揉むことはあつくてできないので、割り箸とかつかってやってました(笑)

    • 5月17日
  • あいあい

    あいあい

    なるほど〜✍️丁寧にありがとうございます❤︎❤︎

    • 5月17日
チョコレート

諦めて新しいの買いますね😭もしくは漂白につけといてから洗うとかですかね?

  • あいあい

    あいあい

    コメントありがとうございます!
    そうですよね〜〜😅!
    うちも諦めて新しいの買います❤︎
    漂白試したけどダメだったので。。笑

    • 5月17日
なっちゃんママ

スタイってすぐ生乾きの臭いになるんですよね〜😓
ウチは定期的に煮沸してます。
鍋で15分くらい煮て(あれば重曹を入れると⭕️)それから洗濯すると、臭いはとれますよ👍
仕上がりは、素材にもよるかと思いますが、干すときに10回〜15回程ふってから干すと少しマシになります😄

  • あいあい

    あいあい

    コメントありがとうございます!
    ですよね!なんでスタイだけこんなに。。って感じです🤢
    煮沸ですか!それはやったことなかったです🤭10〜15回ふるのでも変わるんですね!✨やってみます!!

    • 5月17日
進撃のママ(・∀・)マイマイ

小児科の先生が、スタイは使い捨てみたいな感覚で安いの買って汚れや匂いが取れなかったら、はい!次!みたいにしたらいいよって言ってました😖
よだれ付けたまま、次の日に洗濯したらどうしても取れなくなるよーって言われました!

  • あいあい

    あいあい

    コメントありがとうございます!
    そうなんですね🤭!どうしても次の日に洗うようになっちゃいます😂
    安いの多めに買ってこようっと😂❤︎

    • 5月17日