
緊急帝王切開で出産後、傷口が痛み、お腹が膨れている状況。自然にテープが剥がれる時期や骨盤引き締めについて教えてほしい。
緊急帝王切開で出産しました。
退院してから三日目。
傷口が動くたびにまだ痛みます…
その為まだゆっくりしか歩けませんが母乳パックを病院に毎日届けに行くので頑張って歩いてますが術後の痛み長引きますね…
下腹ぽっこりしてるし、まだ赤ちゃんいるのかな?って思う位膨れてるのは治るのでしょうか…
まだお腹にテープは貼ったままでまだまだ自然に剥がれる気配ありません。
どのくらいで自然に剥がれましたか??
下半身を引き締めたいのですが 産後どのくらいで骨盤しめたりしましたか?
またオススメのものがありましたら教えてください。
質問ばかりですみません…
- soeri(6歳)
コメント

ドンちゃん
退院の時もまだ痛みは普通にありました💦ほんと痛いですよね💦
お腹のテープは2週間くらいしてもとれなかったので先生が2週間たったらとっていいよと言われたのでとりましたよ!先生から指示があるかもしれません(*^_^*)
産後2ヶ月ぐらいから骨盤矯正いってそのあと体幹トレーニングして引き締めました(*^_^*)

Maiky
術後ツライですよね😫💦
私は1カ月くらい経ってようやくキズをあまり気にせず動けるようになりました💦
お腹の大きさは3カ月くらい経って、ようやく引っ込んできましたよ😂
これもなかなかしぶといです笑
骨盤ベルト自体、傷に当たって痛かったので産後半年くらいで付け始めた気がします。ガードル?的な履くタイプの方が痛くないので早いうちから付けられるかもしれません。
-
soeri
ガードルの履くタイプのオススメありますかー?
- 5月17日
-
Maiky
ワコールの、この産後ガードルにしました😄
ワコールだと、これより更にしっかり締めるタイプもあれば、逆に骨盤部分に何も付いてないような、ただ履くだけのタイプなどいろんなのがあったので、実際にワコールのお店で試着するのがいいと思います。- 5月17日
-
soeri
画像付き助かります泣
ワコールいってみます!- 5月17日

aki
私は退院する頃には
フツーに歩いてたし、
痛みも無かったですね
頭痛は1ヶ月半ありましたが…
テープも1ヶ月半程で
自然と剥がれました
骨盤はこれからですね^_^
-
soeri
いいですねー…
私ロキソニンアレルギーで飲めなかったので
カロナールだったんですが、ほんとに効かなくて
のたうち回りたい位痛み長引いてました…
今もゆっくりでしか歩けません…
一ヶ月半ほどで自然と剥がれたんですね!
参考になりました(o^^o)- 5月17日
-
aki
ロキソニン飲めないのは
キツイですね💦
私は術後3日目には
点滴吊り下げてるやつ支えにして
ヨタヨタですが歩いてたので
回復が早かったのかもですね
無理はせず体調第一に
頑張って下さいね🍀- 5月17日
-
aki
テープについては
もう少し早いかもしれません
私も同じ事聞いて
1ヶ月健診の前には
自然と剥がれたという方
いらっしゃったので!- 5月17日
-
soeri
そうなんです。
カロナールほんとに効かなくて…
なるべく後残らないといいなぁ…- 5月17日
soeri
二ヶ月で痛みなくなりましたか??
後、溶ける糸でしたか??
ドンちゃん
溶ける糸でした(*^_^*)
1ヶ月くらいで走ってました😊笑
骨盤矯正は1ヶ月検診で先生はいいよっていってくれたんですが、傷口怖くて2ヶ月ぐらいからにしました!
soeri
どのくらいで糸 溶けましたか??
ドンちゃん
ごめんなさい💦
はっきり覚えてなくて💦
soeri
いえいえ💦
ありがとうございます(o^^o)