コメント
りんご
上原産婦人科行ってます😃
お子さん連れでも全然問題ないですよ✨
待合室の前のあたりに、小さいですがキッズスペースと絵本があります。
私が健診に行くときも、だいたい他のお子さんもいたりします🌸
happiness(*^^*)
はじめまして。
私は上原産婦人科で出産しました、その際受診でお子さんずれの方とかいたんですが、受付の方が抱っこしてしてくれてお母さんだけ診察室に入って行くとこ見たので、多分お子さん連れていったら臨機応変に対応してくれると思いますよ。
りんご
上原産婦人科行ってます😃
お子さん連れでも全然問題ないですよ✨
待合室の前のあたりに、小さいですがキッズスペースと絵本があります。
私が健診に行くときも、だいたい他のお子さんもいたりします🌸
happiness(*^^*)
はじめまして。
私は上原産婦人科で出産しました、その際受診でお子さんずれの方とかいたんですが、受付の方が抱っこしてしてくれてお母さんだけ診察室に入って行くとこ見たので、多分お子さん連れていったら臨機応変に対応してくれると思いますよ。
「産婦人科・小児科」に関する質問
生後12日齢の吐き戻しについて 沐浴怖にK2シロップを飲ませたら3回盛大に吐きました。 その後2回の授乳もしっかり吐き戻しがあり、着替えが必要なくらいでした。 でも本人はケロッとしていてまた欲しがります。 検索す…
ふと思ったのですが夜中に陣痛がきたら、個人病院でも電話したらどなたかいますよね? 特に電話番号を教えてもらっていませんが いつもの病院の番号にかけたらいいってことですよね? また、先生は1人しかいませんがあと…
8才の息子なのですが、10月26日の夕方から 38.5℃〜39.3℃台が7日間上がったり下がったり してます。11/1現在も同じです。 病院は27日、29日、31日といっており 27日はインフル+コロナ+マイコの検査をして陰性でした。29…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
まぁ
うちの子まだ4ヶ月なんです😆
診察の時どうしようと思って
旦那は仕事で行けずで…。
看護婦さんが見てくれるかなと思って💦😭
りんご
そうなんですね!
だいたい先生の他に必ず看護師さんが1人はついてくださるので、大丈夫かなぁとは思いますが、一度電話で聞いてみたら確実かもです✨