![あ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
義母との関係が難しいです。明日お見舞いに行くのが憂鬱で、自分を嫌いになりました。ガルガル期はいつまで続くでしょうか?同じ経験の方いますか?
ガルガル期でしんどいです😢
出産前は 義母の事も嫌いではなく、普通に接していましたが、産後 少し常識外れな事をされたり…という事も原因の一つとしてありますが、義母だけに あまり会わせたくないな…や、抱っこされるのも嫌だな…と思ってしまいます。
主人の祖母が体調が悪く入院していて、急遽明日義母も一緒にお見舞いに行く事になりました。
そんな時に、嫌だなとか思いたくないのですが、嫌だなと思ってしまい、そんな自分に対しても、嫌なやつだな…と嫌になってしまいました…。
主人の祖母にはよくしてもらったりしていましたし、お見舞いにいくのが嫌というわけでは本当にないのです。
それなのに明日が憂鬱と思ってしまいます…。
いつまでガルガル期続くのでしょうか?
同じような方いらっしゃいますか?
- あ(3歳3ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント
![むーさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むーさん
わかります。私は、上の子妊娠時から嫌いになり今でもまだガルガルです。
私もそういう状況になったら
嫌だなって思いそうです、、、
ガルガルできればしたくないけど
どうしてもしちゃうんですよね、、、
![あお](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あお
同じです!
うちの子は1歳4ヶ月ですが、いまだにガルガルしてます(笑)
というよりは、ガルガル期から義母の悪いところばかり目につくようになってしまったというか…
子どもが生まれて関わることが増えたり口出しが増えたからか
ガルガル期関係なく、ただ人として嫌いになってしまったかもしれないです😅
-
あ
コメントありがとうございます^ ^
わ、すごくしっくりしました!まさしくそうなんです!
ガルガル期をきっかけに、嫌なところや悪いところが本当に目について仕方なくて、人間的に合わないし、結果的に嫌いになった…本当にその通りです(T . T)
でもそれだとこれから改善することはなさそうです…。笑- 5月16日
![ひなほのはるママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなほのはるママ
私も今ガルガル期です😂
思いたくないけど
思ってしまうんですよね😭
私も今度旦那の姪っ子甥っ子の
運動会に誘われてます。
なんで私達が行かなきゃいけないの
って思ってます(笑)
-
あ
コメントありがとうございます!
ガルガル期の仲間がここにも😢😢
ほんとにそうなんです。
思いたくないのに思ってしまう自分が嫌だし、でも嫌なのには変わりないし…っていう感じで…。笑
運動会…私でもきっとそう思ってしまうと思います…。
今回のお見舞いも、わざわざ一緒に行く必要ある?って思っちゃってます…。
お互い無理せず頑張りましょうね😢😢- 5月16日
-
ひなほのはるママ
私もガルガル期仲間が
いてくれて嬉しいです😭
義両親には同じ県内でも遠いので
なかなか会わない分会った時は
抱っこさせてあげたい...って
気持ちで行くにも関わらず、
実際会うと、もういい返して
って思っちゃいます😂
運動会どう切り抜けようか
模索中です(笑)
ほんと無理せず頑張りましょう😭- 5月16日
-
あ
私も、義母はまだ働いているので 中々忙しくしていて 中々会わないので、たまにくらい…とも思うのですが、やっぱり嫌!ってなってしまいます😭😭
それがわかってるから明日が憂鬱です😭😭笑
上手く切り抜けられることを本当に心から祈ってます!!!笑- 5月16日
![とらきち☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とらきち☆
私はまだ続いてますよ❗私も同じように常識はずれなことをされたりしたからです。
自業自得ですね!💢😠💢
ほんとに話したくないときは、会ってもあんまり話さないし笑いませんよ(笑)
頑張ることもできないんですよね😅
わかりますよー。私も一緒にいきたくないです。でもそのときご飯食べたりお茶したり帰りにしませんか?
そのときに、出してくれるであろうから、私は今日働いたんだ!(笑)っておもって好きなもの頼みます( *´艸`)
-
あ
コメントありがとうございます。
やっぱり原因があると、ガルガル期だけの問題ではないから ずっと続きそうですね(´・_・`)
でも確かに自業自得ですよね!
全くの他人だと嫌いだから付き合いをやめることができるけど、そうできないのが辛いです。笑
すごくいい提案ありがとうございます😢😢私も働いた!と思ってたらふく食べようと思います。笑
そういう考え方を教えて頂けて、なんだか楽になりました♡
ありがとうございます(T . T)- 5月16日
あ
コメントありがとうございます!
共感して頂けて嬉しいです😢
ほんとにそうなんです…
したくない、今はそんな事思っちゃいけない時だってわかってるんですけど、ついつい嫌だな…義母がいない時にお見舞い行きたかったな…と思ってしまい、そんな自分が嫌になるし もうガルガル嫌です😢
むーさん
義母のことは
なかなか旦那さんにも
相談できないし辛いですよね😭
私はガルガルしちゃうし、
しょうがない
と思ってなるだけ義母とは関わらないようにしてます。
メールも返信しなかったりしてます。
大体、ガルガルの原因作ったのはあっちなので 苦笑
あまりご自分を責めないようにしてください。
どこかで吐き出せればいいですね😭
あ
そうなんです…
主人のお母さんなんだから、上手く付き合っていきたいし、こんな事思いたくないけど、それでもやっぱり嫌で…😢💦
こんな事知ったら主人も悲しむので絶対言えないし余計にしんどいです…。
そうですよね、私も今回はどうしようもないですが、極力関わらないようにしようと思います。
お優しいお言葉ありがとうございます😢😢
そのお言葉で楽になりました😢😢
お互い無理せず頑張りましょうね!