
息子が数日前から咳が多く、症状は咳だけで、機嫌や食欲は普通。病院に行く予定だがかかりつけの小児科が休診。内科で診てもらうか、専門医に行くか悩んでいる。
数日前から息子がよく咳をするようになりました💦
コホコホだったりウォーゴホッゴホッみたいにするときもあります😣
熱も鼻水もありませんし、機嫌良し飲みも普通です!
症状は咳だけです!
1日に10回未満位して、1回の咳は5〜10秒程です😷
住んでる地区、pm2.5とか激しいからかな?とか私が小児喘息だったからかな?とか気になり出したら止まりません😣😭
今日はいつもより咳が多かった気がするので明日念の為に病院行く予定ですが🏥かかりつけの小児科が休診日なので近くの小児科探しましたが口コミ悪かったりで、、、。
でも、
◯◯内科(内科・小児科・アレルギー科)
って赤ちゃんの咳とかも診てくれるんですよね⁉️
もしくは、少し遠くても小児科専門医の所に行くか悩んでます😵
- メロディ~♫♪(1歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みみ
福岡市すんでます。一応。笑
RSをきっかけに咳が止まらず、、肺炎なりかけ今は小児喘息になりました。
パパが小児喘息だったそうなので遺伝かな、、、
喘息に加えてアトピーの卵アレルギーです。
受診は家の近くのアレルギー科もある、小児科でしてもらっています。
参考になるかわかりませんがコメントさせてもらいました。

ゆとママ
旦那が小児喘息で
子どもが咳してて背中に耳当てるとヒューヒュー言ってて
気が気じゃなかったので
病院に行ったら
気管支炎から次の日には急性肺炎🤕
夜間に行きましたが
朝方から入院しました🤕🤕
前にRSにかかったことが原因と言われて
RSにかかったお子さんで喘息持ちの子は発作しやすいらしいですよ🤕🤕🤕
-
メロディ~♫♪
喘息は遺伝するのですね😫
まだヒューヒューとは聞こえないので(背中に耳当ててませんが)まだ病院行くか悩むレベルでした😱
急性肺炎💦ゆとママさん心配不安だったでしょうね(´`)💔
急性肺炎は何日位入院するんですか?
息子も以前入院し、付添入院しましたが苦痛の日々だったのでもう入院したくないです😭😭
まだRSかかったことは無さそうなので今回がソレなのか、また別の病気なのか…😷
喘息持ちじゃない事を祈ります😵- 5月17日
-
ゆとママ
急性肺炎は基本治るまでですね😅
酸素濃度が98以上ないと退院させてくれませんでした😅😅
息子の場合入院した時点で酸素濃度88とかで苦しい状態だったらしいです😅😅
不安なら早めに小児科に相談されるといいですよ☺️- 5月17日
-
メロディ~♫♪
治るまでですか😳
酸素濃度の事は分かりませんが大変だったんですね😭💦
小児科探してみましたが、場所・口コミとしっくりくるところが無かったので、近場で人気の内科・小児科の所に行ってみます😊💓- 5月17日

moon
私の息子も数日前から咳をよくするようになって思わずコメントしちゃいました。
みなさんのコメント読んでいたら心配になってきたので、私も連れていこうと思います💦
ありがとうございます!!
-
メロディ~♫♪
咳だけだと病院行くの悩みますもんね😭私も皆さんのコメントで不安度増しました💦
moonさんの息子さんが何もない事祈ってます⭐️- 5月17日

せいたくん
こんばんは😄
うちも全く同じ症状で昨日病院行ってきました!気管支炎でした😣
今は高熱も出てます。
鼻水・熱がなかったのと、麻疹流行で病院行くか悩んでましたが…
苦しんでる息子を隣に、酷くなる前に受診してあげてたら良かったなと後悔中です😢
お大事にされて下さい😊
-
メロディ~♫♪
咳だけだったのが今は高熱なんですね😵💦
咳はどの位続いての熱でしょうか?😣
麻疹怖いから私も躊躇してたけど咳は酷くなってる気がしたので病院決めました😭😷
ありがとうございます😫💓- 5月17日
-
せいたくん
1週間弱咳してました💦
痰が絡むゴホゴホした咳が2日前にでて、夜にはゼェゼェしだしたので受診しました🏥
今朝は熱も下がり少しほっとしています😊
福岡は光化学オキシダントも影響してる気がしますよね😣今日も霞んでるので蒸し暑いですが閉めきってます💦
子供が早く楽になれるように頑張りましょうね😊❗- 5月17日
-
メロディ~♫♪
咳の期間としては同じくらいです!
息子さん熱下がって良かったですね😊最近暑いし熱気味なのか気温のせいなのかイマイチ分からなくなってきました😭
福岡ひどいですよね💦
私も締め切って冷房付けてます🍀
今日病院行ったのですが、特に病名?は言われず💦咳・鼻水等止め薬と発熱時の座薬を処方されました👶🏻
軽度だったんでしょうか😵
お互い頑張りましょう⭐️- 5月17日
-
せいたくん
心配でしたね😣まだ軽いうちで良かったです😄
お大事にされて下さいね🍀😌- 5月17日
メロディ~♫♪
RS知らなかったので調べました😮
2歳までの乳幼児ほぼ100%なるみたいですね😱
はあさんの息子さん肺炎になりかけたんですか😣大変でしたね💦
私も喘息・アトピー・筍と青魚アレルギーです😭遺伝するんでしょうか😥
赤ちゃんだし小児科が良いですよね😭アレルギー科がある小児科探してみます🍀
みみ
大人がかかってもただの風邪なんですけどね〜子供だから大変。4日高熱出ました。
喘息のある子供をもってるママさんに聞きましたが、喘息のある子はアトピーとアレルギーがセットのことが多いと言われました。
遺伝に関しては小児科の先生が遺伝することが多いと言われましたのでもしかすると、、、。
メロディ~♫♪
4日も😱大変だったし心配だったでしょうね😭💦💦💦
今の所、熱は36.6度と普通なので早めに受診した方が良さそうですね👶🏻
麻疹が流行ってるのでなるべく出かけたくないですが仕方ない😫💔
なるほど。。。
3点セット😵明日聞いてみます😷
ちなみに、食べ物アレルギーは5ヶ月の子でも調べてもらえるんでしょうか?
みみ
アレルギー検査も先生に聞いてみてください!
ちなみに血液検査でしたが、片手上にあげた状態であとはバスタオルで動かないようにグルグル〜
血を抜く間じっと出来ないから仕方ないのだけどとても可哀想でした。
する必要がないのならば、、、😭😭
メロディ~♫♪
聞いてみます😊離乳食は今の所、お粥と人参だけでアレルギー無さそうですが、こらから食材増えるし知っておくと未然に防げますもんね👶🏻💓
息子2ヶ月の時に2週間入院し、頻繁に血液検査されてました😵可哀想ですよね💦