※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ibu
子育て・グッズ

子供の保険について、オススメの保険をお聞きに行く予定です。何か良い保険があれば教えてください。

子供の保険何か入れてますか??💦💦

恥ずかしながら保険に関して全く詳しくなく
今月に色々とお話を聞きに行く予定なのですが
何かオススメ?の保険ありましたら
教えてください💦

コメント

まる

私も以前ここで質問したんですけど学資保険なら
JA
フコク生命
明治安田生命

この3つをオススメされる方が多かったのでこの3社を資料請求して届くの待ってるところです☺️
学資保険だけじゃなくついでに医療保険も資料請求しています!
そこから自分で見比べて考えようかなと思っています♪

医療保険はコープがいいと聞いたのでこちらも資料請求しています☺️

Y.R.mama

私はソニー生命で上の子の学資保険入りました。
ソニー生命さんはFPが自宅などに来て話を聞きながら自分らにあった学資保険を提案してくださり今のとこ無理なく支払えてます◎
既製品じゃなく自分らにあった商品提案が気に入りました◎
下の子の学資保険は今のとこ入りません。

医療保険は娘、息子、私は都民共済にしてます。

ろーるぱんな

産まれてすぐに学資保険入りました😊

 たれぱんだ

学資保険?それとも医療保険ですか?
上の子は学資、医療共にフコク生命です。医療保険は一度だけ入院した時に利用しただけです。でも医療費無料なのであまり必要ないかなと思います。
下の子は学資のみで医療保険入ってません。
私自身保険屋で働いてました。FPも持ってますが、病気すると入れなくなるからとりあえず入っていたがいいよと言っていましたが、あまり意味ないと思ってます。子供の時はそれほど保険必要ありません。大事なのはその子が結婚して守るべきものが出来たときです。
お守りとしてもっておくのは良いですが、その分貯金した方がいいと思います。

のぞみママ⍢⃝⍤⃝♡⛄️

保険とは少し違いますが、安定のコープ共済に入ってます👍

ゆう

我が家は学資は入っていません。学資の代わりに旦那の生命保険を15年支払いにしています。必要な時に少しずつ解約して使えるようです。
将来のための生命保険は別でちゃんと入ってます。
医療保険はコープ共済に入っています。二人とも入院することがあり、使用させてもらいましたが、すごく助かりました。こどもが物を壊したときの為にオプションの個人賠償責任保険もオススメします!

チャチャ

私もソニーの学資に入りました🙋
子供の医療保険はアフラックです🦆

明治安田とフコクとも迷いましたが、我が家は夫婦共々30代半ば…
月々少し高くても10年で払い込みを完了したかったのと、保険がおりてくる時期もソニーが我が家には合っていたのが決め手です😊👍

ぱるす

私も知識なくて、上の子の学資は言われるがままJAと郵便局で入ってます😅
下の子の学資はキッチリ聞きたくて、ほけんの窓口へ相談する予定です😊
(今月おわりに)
電話で問い合わせた所、とても親切に聞いてくれました😊
個別じゃ比較しにくいので、早く行って色々聞きたいです😆

田舎のナス

上の子はかんぽで、下の子はJAで学資保険プラス医療保険入ってます(^^)

ibu

皆さまコメントありがとうございます✨✨
参考にさせていただきます😊