![あらし](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘が落ち着きがなくても、ディズニーに行きたい気持ちもある。旦那には伝わらず、イライラしている。
普段から落ち着きない子はディズニーに行くのは無理ですよね?
娘も来月2歳になるし、旦那がディズニーのチケットをもらってきたので行こうとなりました。
でも娘は本当に落ち着きがなく、多動です。
年齢相当って言われますが、かなり酷いです。
カートに乗らない、手を繋がない、並べない‥です。
それを旦那に言っても伝わらないし、イライラするのは目に見えているよなぁと思います。
まぁミッキーとかはわかるようになってきたので連れて行きたい気持ちもあります😔
- あらし(8歳)
コメント
![Yun.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Yun.
35周年めっっちゃ混んでました😭
![りり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りり
無理に待ち時間が長い乗り物に乗らずにぶらぶら散歩のつもりで行くのはいかがですか😊
エントランスにはキャラクターが出てきてくれたり景色がキレイなところで写真を撮ったりいい思い出になると思いますよ💕
ランドでしたらスモールワールドがファストパス対象になったのでそれを取れば待たずに乗れてお子さんも楽しめると思います😊
-
あらし
え!ファストパス対応になったのですね⭐️それさえ乗れれば十分です😢
- 5月16日
-
りり
リニューアルしてディズニーキャラの人形が増えてるみたいですよ😊😊
- 5月16日
![か](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
か
うちの子も2歳でモンスター
じっとなんて無理。公園でも
とにかく自分ワールド
ホントにイライラしますが
ディズニーはもう5回ほどいってます。先週もシーへ行きました(^。^)ファストパスとかうまく利用するのがいいかと!あとは閑散期にいくとか(^。^)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
アトラクションはFP、レストランはPSを利用すれば、待ち時間は最小限にできますよ!
パレードの場所取りが大変かもしれませんが、、、
来月ならめちゃくちゃな混雑ではないと思いますよ!
あらし
ですよね‥
Yun.
でもアトラクション乗らずにお散歩がてら行くのはありかもですね!長時間座ってられるならイッツアスモールワールドとか楽しいですよね😊
あらし
音楽が好きなのでじっとしていられるかもしれないし、興奮して落ち着きないかもしれないし‥
わからないけれど、検討してみます😔