コメント
MAMA
何度も言い聞かせる、乳首にばんそうこう貼る
絵を描くなどが良くありますね!
最終的には絶対に挙げないことだと思います(*_*)
もう試されてますか?
ぱーぷる
一緒でした😭!
昼でも夜中でも私が座ってると常にと言って良いほどおっぱいおっぱいでした😭
服も引っ張ったりめくったり😭
夜中も結構頻繁に起きるタイプだったので、1歳3ヶ月で卒乳を決意して3日ほどで辞められました!
初日の夜はほぼと言っていいほど泣いてました😓
抱っこ紐でずっと立ちながら揺らしてました😭
-
るーまま
うちも夜中は絶対2回は起こされます😭
鳴き声が大きくてうるさいから、ずっと泣いてると虐待だと思われそう😩- 5月16日
-
ぱーぷる
2回だと良い方って思ってました😭
思いました!!
説明が出来るから良いけど、
通報されそうって思いますよね😭
間違えました🙇卒
乳ではなく断乳をしました!でした💦- 5月16日
-
るーまま
慢性的な睡眠不足で普段イライラしちゃって困ってますよ😭
泣き声は近所迷惑にもなるし、子育てって本当大変ですよね😣
夜中に断乳がうまくできれば、朝までぐっすりおとなしく寝てくれるらしいですね‼️私もぐっすり朝まで寝たい😢- 5月17日
-
ぱーぷる
ほんとですよね😭
昼間も寝せてくれないし…😓
気にならなかった事が一気に気になりますよね😭💦
夜だけでも断乳出来れば、そうだと思います😫!
うちも辞めてからは割と朝まで寝てくれて
最初の頃は何度か覗きに行っちゃってました👐- 5月17日
-
るーまま
ホントそれですよね!😭
休める暇もなく、トイレに行くタイミングさえ難しくて便秘になるというこの過酷な育児😭
私周りを気にするタイプなので、常に迷惑かけないように、、、って気にしすぎちゃって変に気疲れに悩みます。
一緒に寝てなかったんですねー?!- 5月17日
-
ぱーぷる
ですです!
お腹痛くても行けないし…😥
辞めるとき数日間だけだ!と開き直ってやってました😭!
子供先に寝かしつけて後から寝室行くときの場合でした😭💦💦- 5月17日
あま
1歳だとまだ卒乳は難しいような気がします。出来るのは断乳かなー?と思います💦
断乳でしたら、取り敢えず夜間断乳すると良いかもです(^-^)
そして、断乳を決めたら、母乳を与えるまで何をしても泣き止まないかもしれないですが1日泣こうが2日泣こうが絶対にあげない覚悟をしないと、もう断乳はできないと思った方がいいです(^_^;)
すでに今の段階で、すごくがんばって泣けばおっぱいをもらえると学習している節があるのかなー?と思うので大変かもですが、、、(^_^;)
1ヶ月くらい言い聞かせをして、夜間断乳すると少しは良いかもしれませんー!
-
るーまま
大泣きしてるときに何かいいあやし方があればいいんですけどね😱
おっぱいが欲しいときは、他のものは何も要らない!早くおっぱいをくれ!って感じなんです😖- 5月16日
まきたん
卒乳問題はほんとに、赤ちゃん赤ちゃんで違いますもんね…💦
泣き出したら止まらないとなると、るーままさんのかなりの強い意志が必要そうですね😭
うちは長女の時はもう諦めて2才の誕生日で「おっぱいバイバイ」しました!
おかげで、おっぱいぺっちゃんこになりましたが(笑)
2歳はもうお話わかってくれてたので、しっかりその日にバイバイできました。
るーままさんの強い意志と家族のみなさんの理解があるタイミングで「バイバイ」頑張ってくださいね😭
-
るーまま
周りに聞いてみても、すんなり悩むこともなく子どもから飲まなくなって卒乳できた人ばかりで、、、😣
2才のその日にやめれたっていうのも凄いですね😲‼️
そこまでおっぱい好きだったら、全然やめれなさそうなのに😁- 5月16日
-
まきたん
ほんと、子供によってぜんぜん違いますよね💦
2才の誕生日に止められたのは、その半年くらい前から、授乳する度に「○○ちゃん(長女の名前)はもうすぐ2才になるからおっぱいバイバイだもんね」って伝え続けました🙋
だいぶ言葉も分かるようになってくるので、そのお陰でお互い2歳までっていう気持ちが固まったかなと思ってます👍
その代わり誕生日までは、「まだお誕生日じゃないから、ぱいぱいのむの」と当たり前のように飲んでました😅- 5月16日
-
るーまま
小さいうちはみんな同じようなものかと思ってたら子育てして初めて、個人差が結構あることに気づきました😟
私も言い聞かせて頑張ろう😵- 5月17日
るーまま
梅干し塗って言い聞かせてみたことありますよ!
今までに見たこともない程の絶望的な落ち込みようで、、、何も手につかないとばかりに肩を落としてシュンとしちゃって、大好きなおもちゃを渡しても無反応😕
1時間ぐらいずっと落ち込んで固まってたので、その姿を見ていられなくなっておっぱい与えちゃいました😟