※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うぇんてぃ
子育て・グッズ

生後10日の女の子が母乳を飲まなくなり、悩んでいます。吸い付くのを嫌がり、顔に湿疹も出ています。ストレスが溜まっているので、アドバイスを求めています。

はじめまして!生後10日の女の子を育ててます。
母乳を飲ませているのですが、産まれた翌日から吸うのが上手かったのか、特に問題もなく飲んでくれていました。

が、昨日あたりからくわえるのを嫌がるようになり、なかなか吸い付いてくれません…
くわえても泣いて手で押し返し、口を離し、でも泣く、でもくわえないの繰り返しでやっと吸い付くといった感じです。。

張って吸いづらいかなと思って、飲ませる前に搾乳してるのですが、それでも飲みづらいのかな…
私の乳首イヤなのかな…とか考えてしまいます(ToT)

目やにもたくさん出て、顔にニキビみたいな湿疹も出てきてと、何か色々症状出てくるも、分からない事だらけで泣きそうになります(笑)

実の母親もアドバイスをくれるわけでもなく、不味いんじゃないの?とか憎まれ口たたくばかりで、段々ストレスが溜まってきてしまいました💦

半分グチになってしまいましたが、何かしらアドバイスいただけると励みになります(>_<)

コメント

かお

わたしも生後20日くらいの男の子を育ててます。うちの子も中々くわえられずかなり苦労しました。乳頭保護器を使ったらくわえられて、しばらくすると乳頭保護器無しでもくわえられるようになりました。ちなみにピジョンのハードタイプを使いましたよ!

  • うぇんてぃ

    うぇんてぃ

    お返事遅くなってすみません💦

    乳頭保護器!昨日西松屋で見て気になっていました。
    あまりにもくわえてもらえないようだったら試してみようと思います☺
    アドバイスありがとうございます♪

    • 5月17日
えま

ちょっと早いかなぁと思いますが
魔の3週目とかですかね?
なにをしてもダメな時期はありますよ(^-^)v
赤ちゃんもお外にでてきて不安なので✨
あと、うちの子もお腹すいてるはずなのになぜか嫌がることありますが、一旦落ち着かせてからあげたらすんなりいったりしますよ(^^)

  • うぇんてぃ

    うぇんてぃ

    お返事遅くなってすみません💦

    魔の3週目…早いけどそうなんですかね。。このアプリで見て、恐れてはいました(笑)

    泣いて嫌がる時は少し落ち着かせてから吸わせてみます!

    アドバイスありがとうございます😌✨

    • 5月17日
くろーばー

完母ですか?
ミルクあげてるなら、乳頭混乱起こしてる可能性もありますが…🤔

目やには、鼻が詰まってるのでなければ、鼻涙管閉塞の可能性もあります。マッサージ等で治る事もありますが、治らなければ眼科行って針刺して通してもらわないといけないです。
顔のニキビは、多分新生児湿疹だと思います。
お風呂で優しく洗ってあげてたら、1ヶ月程で徐々にキレイになっていくと思います😊

  • うぇんてぃ

    うぇんてぃ

    お返事遅くなってすみません💦

    完母ですが、1日に1回くらい搾乳したものを哺乳瓶で飲ませているといった感じです!
    乳頭混乱起こしているのでしょうか…

    目やにはそういったものがあるんですね(>_<)
    針で通す…想像しただけで怖い処置ですね。。
    明日病院に行くので、その時に助産師さんに相談してみようと思います!

    湿疹の方はお風呂で丁寧に洗ってあげるようにします!

    色々とアドバイスくださりありがとうございます😌❤

    • 5月17日