
コメント

ほのか
カトージを選びました♪
ほのか
カトージを選びました♪
「バウンサー」に関する質問
第一子妊娠中です🤰 ベビー用品って中古で揃えてる方が大半なのでしょうか? 中古に全く抵抗はないし、リサイクルショップなども 見て回ったりしましたがシンプルに売ってないし、 抱っこ紐とか結構使用感凄くて処分でき…
離乳食初期の椅子?どれが良いのでしょうか… 離乳食初期はまだ腰が据わっていないので椅子に座らせられないと思うのですが、調べるとバウンサーかハイローチェアか膝に座らせて食べさせると書いてあり… どれが一番良い…
来月久しぶりのワンオペのお風呂の日があるのですが 今までハイローチェアに置いて私が先に洗っていたんですが 寝返りを始めてしまったので ハイローチェアよりもバウンサーで待機しといてもらってた方がいいですかね?😮 …
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ほのか
背もたれが90度近く起きるもとさので、ベルトつき、テーブルつきです(^-^)
まつかお
写真付きでのコメントをありがとうございます!!
素敵な柄で、リクライニング機能もついているのでしょうか。
値段や機能もですが、沢山ありどれが良いのか分からなくて。
生後何ヶ月頃から使っていますか?何度もすみません。
ほのか
保育士で、正直バウンサーなんか要らないだろうと思ってました。が!上の子の産後、リビングに布団を置くわけにもいかず、日中抱きっぱなしで腱鞘炎になってしまって(笑)それから買い足したものです。下の子は1~2カ月から使い始めました(^-^)
私はリクライニング機能、テーブル付き、自分の好きな柄で選びました♪
まつかお
そうなんですね(^-^)
色々検索してみると、新生児から使える物もあるようですね!
今回、3人目を妊娠中ですが
ベビーベットはあげてしまいなくて、バウンサーなら場所もあまり取らずに使いやすそうだと思い購入を検討しています。
あたり高額な物は、準備出来ませんが
参考にさせていただきます♡
ありがとうございましたヾ(o´∀`o)ノ