

まま
出産や仕事、リフレッシュなどですかね☺️
私はリフレッシュで利用しました🌟

ひろぽん
私は転勤族の妻で周りに頼れる人がいないので、どうしても1人でしか行けない用事(私はハローワーク通いなど)の時は預けました。
一時預かり先を1つ作っておくと便利ですよ^_^

プリンtheポムポム
私の住んでいる街では、下の子の産前産後や、ママの歯医者や美容院に行く時にも利用していいらしいですよ〜☺️
-
かなたろー
上のお子さん泣きますかー?
- 5月16日
-
プリンtheポムポム
別れるときは泣きました(笑)
でも、遊ぶのが好きなのと、子育て支援センターとして遊びに行っていた園だったので、慣れたらケロッとしてたみたいです😊- 5月16日
-
かなたろー
そうなんですねー!うちのコ泣いたあと泣き止まなさそうでどうしようか迷ってます笑
- 5月16日
-
プリンtheポムポム
子育て支援センターとして利用できる園なら、場所に慣れさせるために何度か連れて行ってみてもいいと思います☺️
たぶん一時保育の担当の先生なら、それなりに経験のあるベテラン先生が担当しがちだと思うので、多少ぐずっても上手く対応してくれると思いますよ😊💕- 5月16日

まめまめみ
私はリフレッシュしたい時に使いました!預けて、友達と吉祥寺の幸せのパンケーキ食べに行ったり、美容院にいってみたり😝
-
かなたろー
上のお子さん泣きますかー?
- 5月16日
-
まめまめみ
意外に平気でした🤣2人目出産した後も緊急保育で1ヶ月間もやりましたが、それもへっちゃらで良かったです
- 5月16日

もこにゃん
私の預けている所は理由は何でもOKです(о´∀`о)
今日は引っ越しの荷造りのために預けてます。
そろそろお迎え行かなきゃです。
-
かなたろー
泣いたりはしませんか?
- 5月16日
-
もこにゃん
うちの子は預かり大好きで、逆に大喜びです(笑)
普通に遊びに行っても、一時預かりの部屋の前で隙あらば侵入しようと待ち構えてたりします😅- 5月16日

かなたろー
月齢はどれくらいですかー?

ひろぽん
ちょうど2歳なりたての頃によく預けてました。
-
かなたろー
泣きませんでしたかー?
- 5月16日
-
ひろぽん
泣きましたよー!でもママの姿が見えなくなると割とすぐ泣き止んだみたいです。
- 5月16日
コメント