
コメント

ゆんちょん
朝出来上がるようにタイマーして、起きて一回目を干します。
保育園で使ったお手ふきタオルや洗い物は濡れたまま放置が嫌なのでバスタオル類と一緒にお急ぎコースで洗って夜外で干します!
意外と風があって寝る頃には結構乾いてる日もありますよ😊
パート先の人も夜バスタオル干してるって話になり「えー夜なのに?」派と、「意外と乾くよね♪」派がいました。笑
急な雷雨は今日ツイてなかったな…って事にしておきます。笑
一応天気予報は見ますが、無理そうな日は諦めて天気の日に干すか、室内干しですね!
布団だけは休みの日にします!ツイてなかった‼︎では済まされないので…😂

ジャンジャン🐻
夜に干してます😂
やっぱり天気が木になるので😅
朝に室内だと夕方に乾いてないものもあり、やっぱり夜だなーって結局夜です😊
-
りくまま
ありがとうございます😊
バスタオルも室内干しですよね?
大物類が室内でどう干そうか悩み中です。大物類は天気の悪い日など今はお風呂乾燥を使ってますが毎日となると悩みます。- 5月16日
-
ジャンジャン🐻
室内です😂
エアコンにひっかける物干しがホームセンターで売っていたので、それと室内用物干しを使っています😊
冬場はエアコンの下に大物干すと乾くの早いし加湿で一石二鳥です😂- 5月16日
-
りくまま
ありがとうございます😊
エアコンにひっかけるのですね!ありがとうございます!ハンガーにかけたりしてましたが、乾きが遅くて臭いも気になって。ホームセンターみてみます!- 5月16日

退会ユーザー
私は朝してます(^ω^)!天気予報をみて、怪しい時は外には干してないです🤔何度か雨にやられたことありますが…(;_;)
-
りくまま
ありがとうございます😊
私も雨やられた事あります😭
やっぱり朝干して、夕方取り込む、ですよね!来週2人目の育休明けを控えていまして、スムーズに行く方法を考えてます。- 5月16日

あかりママ
保育園で出た汚れたエプロンやタオルなどは帰ってすぐキッチンで予洗いしてすぐ洗濯します。
その日の大人の服や子供のふくはお風呂に入ったあとに洗濯して夜干します。
朝は乾いたやつだけ畳んで、乾いてないのは天気がよければ外に出していきます。天気が悪かったらそのまま部屋干し。
-
りくまま
ありがとうございます😊
エプロンやタオルは早く洗った方がいいですよね!やっぱり夜1回洗濯機まわした方が効率もいいですよね!ありがとうございます😊- 5月16日

sara☆
旦那の服とか臭いやつは夜します!笑
21時までに!
アパートなのでそれ以降は迷惑になるかなーと、浸け置きしといて翌朝です!
-
りくまま
ありがとうございます😊
臭いのは早めにですね(笑)
部屋干しですか?生乾き臭とかは気にならないですか?- 5月16日
-
sara☆
外に干してますー!そのまま翌日の夕方まで。
部屋干しは雑菌臭が苦手で💦- 5月16日
-
りくまま
ありがとうございます😊そうですよねー!私も苦手で💦夜、外に干しちゃうんですね!勉強になります。ありがとうございます😊
- 5月16日

パプリカ
保育園でお着替えが多いのと、洗濯物を溜めるのが嫌なので、朝と晩に洗濯機回してます。少ないと干すのも乾くのも早いですし、こまめに回すことで天気が悪くなっても焦らず済みます。
-
りくまま
ありがとうございます😊
まだまだお着替え多い時期ですよね。焦らずに済む…凄く分かります!私も朝山盛りの洗濯物を見るとそれだけで焦っちゃうので、こまめに洗おうと思います。バスタオルなど大物も部屋干しですか?- 5月16日
-
パプリカ
基本すべて外干しです!夜干したものは翌朝取り込み、朝のものは夕方取り込んで子供が寝た後に畳みます。雨が続く日は部屋干しトップで洗い、厚手の大物はお天気になるまで溜めておいてます。我が家も戸建てで二階のベランダですよ。やはりお日様に当てたいですよね☀️部屋干しの臭いは耐えられないので、梅雨どうなるか・・🌧
- 5月16日
-
りくまま
ありがとうございます😊
夜外に干しちゃうんですね!勉強になります。本当お日様に当てたくて☀️これからの時期困りますよねー!- 5月16日

そら
夜に洗濯して室内干しです。
外に干したいけど虫がついてくるんで、仕方なく😂
-
りくまま
ありがとうございます😊
虫つきますよねー😅
バスタオルなど大物も部屋干しですか?- 5月16日
-
そら
はい、部屋干しです!部屋干しでもちゃんと臭わず乾いていますよ👍
シーツとかは流石にコインランドリーで乾燥させますが、日々のやつは全て部屋干しです😂外に干したい😂- 5月16日
-
りくまま
ありがとうございます😊
コインランドリーという手段もあるんですね!勉強になります。雨の日のオネショなど💧シーツ洗わなきゃいけない時とか便利ですね!ありがとうございます😊- 5月16日

ちび
うちは夜派です😅
朝は、そんな時間ありません😭笑
娘が泥だらけにした服を持ち帰ってくるのでそういうのもすぐに洗えるし
夜のほうがいいかな?って思ってます😊
-
りくまま
ありがとうございます😊
そうですよね、朝より夜の方が時間ありますもんね!
部屋干しですか?浴室乾燥など使いますか?- 5月16日

咲葉
夜に干しています。寝る部屋に干しているので、加湿器代わりにもなるし、良いにおいです😃
-
りくまま
ありがとうございます😊
生乾き臭しなくて羨ましいです!
バスタオルなどの大物はハンガーとかで干してますか?- 5月16日

咲葉
家の中で使える物干し?みたいなのを使ってます‼️布団も干せるやつです😃
-
りくまま
ホームセンターでみました!そういうものがないと干せないですよね!もう一度見てきます。ありがとうございます😊
- 5月17日
りくまま
ありがとうございます😊
夜外に干しちゃうんですね!これからの時期は確かに乾きますよね。
布団も干したいとこですが、濡れたら洒落にならないので(笑)休みの日にします!ありがとうございます😊